マガジンのカバー画像

写真使ってくれた方々のnote

4,027
写真ご使用ありがとうございます!アイキャッチ使用記事を随時追加中!販売中写真を「みんなのフォトギャラリー限定で無料使用可」としています。※ダウンロードでの使用/note外での使用…
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

Amazonの段ボールをエコ消費

エコ消費と聞いて先ず思い浮かんだのは、家電エコポイント制度とエコカー減税・補助金です。両制度とも、政府がかつて不況対策として導入した個人消費喚起策です。「需要の先食いに過ぎない」などの批判もありましたが、一定の景気浮揚効果があったように思います。 ただ、エコカーやエコポイントが、環境への負荷をどの程度軽減したのか、きちんと検証されたという話は聞きません。もとより環境対策として導入された制度ではないので、政府は検証する気もないのでしょう。 クルマや家電をより安く買えるから、

スマホ依存症が怖い

本日無事に51歳と190日目、無職10日目を迎えることが出来ました。感謝!本日は、最近気にしている『スマホ依存症が怖い』というテーマで掘り下げてみます。 スマホ依存症かも…スマートフォン(スマホ)が便利過ぎて、日常生活で頼り過ぎてしまっています。特に仕事を辞めてからは一時たりとも手放せないような状態になっており、スマホ依存症かもしれません。 電話、メール、LINE、ウェブ情報検索、スケジュール管理、時刻表、天気、note作成、動画閲覧などありとあらゆる機能がスマホ1台で事

Ame

雨が降っている いつもより周りの音が響かない 雨は雨で良い表情を持っている 空は雲が厚くて暗いが 雨の日は 人と寄り添っている温かさを より深く感じることが分かる 世に憚る悪を颯爽と切り捨てていく ヒーローが近くにいて欲しい 誰もが身をこわばらせて 悪者に目を瞑ったり 逃げることもできず ただ傷ついているから 雨の音の奥の先に 耐えきれず泣いている人がいる どうか神様 その人たちのために温かな滴を

1126ひとりごと

スーツケースを引いて街中を歩いていたのはほんの数時間前。警察を呼び出し、家じゅうを調べてもらい、「ここで寝泊まりはしない方がいいね」となったので、3分で荷物をまとめて出てきた。 地面だけを見て歩いていたはずなのに、顔がしっとり濡れていて、小雨が降っていることに気づいた。あぁ、今日のnoteに何を書こうかと考えていても、ぐるぐる巡るのはさっきおこった出来事だけ。さらに書くにはタイムリー過ぎて、少し気になる。1週間ばかりnoteの更新を休んだほうが、いいのだろうかーー。 コン

セオリー・オブ・マインド

セオリー・オブ・マインドって何? 今日、本を読んでいて初めて聞いた言葉。心の理論と呼ばれています。 サッカーというカオスなスポーツの中で、相手がどのように動くかを予測して、その裏をかくということを、プレーヤーはまさに高速CPUのごとく行っています。この能力を指す適当な言葉。 サッカーは、認知、判断、実行(プレー)の連続でかなり頭を使うスポーツです。実際のプレー、つまり目に見える技術が発揮される前の頭の中の判断が重要なんですが、この力を身に付ける作業はとても大変だと感じま

一人旅のススメ ランダムな出会いが人生を変える

こんにちは!yuiです!今回は「一人旅のススメ ランダムな出会いが人生を変える」こういったテーマでお話していこうと思います!! 前振りとして、皆さんの周りで本当に仲が良い、なんでも話せるといった人を何人か思い浮かべてみてください。友人・家族・上司・先輩関係なく最低でも5人思い浮かべてみましょう。 では次に。今思い浮かべた人と仲良くしている、居心地の良い理由は何なのか考えてみてください。 趣味が同じだから、長い付き合いがあるから、尊敬できるから、、、このような理由があがっ

僕のnoteの目的

こんばんは。 今日は、僕のノートを自分でレビューしていきます。最後に、今後の目標があります。 読んでください。 まず始めに、太もじ・下線・囲いを無くしたことについてです。なんと、この方法をとってから沢山の方に読んでいただくことができるようになりました。僕なりの推察は、人それぞれ大切だと思うところが異なります。その為、それを強要することは出来ません。だからこそ、フリーに感じ取っていただくことができるようにした事で、多くの方々に読んで頂けるようになったと考えます。 次に、写真

悪い日だから

明日はきっと悪い日だから 今日もまぶたを閉じられずにいる ぬるくなった風呂に入って あてどなくスマホを触りながら 明日はきっと悪い日だから 風呂からずっと出られずにいる 今日がいかに良い日だったかの 証拠をスマホで集めながら 明日はきっと悪い日だから だから、本当に悪い日なのか確かめる その勇気が出るまで風呂に入ってる 充電の少ないスマホを触りながら 明日はきっと悪い日だから 明日を良い日にするという 勇気が消えるのを待っている ぬるい風呂に入って 眩しいスマホを触りな

割り箸型フリーペーパーと焼肉専門メディアをみつけた

タクシーをエンタメにしています、 ヨナシロです。 このnoteでの投稿以外に、Facebookの非公開グループ(無料)で 『タクシーエンタメ奮闘記』を投稿しています。 「どうすればタクシーを面白くできるだろう?」という謎解きゲームのようなチャレンジの記録を書いています。 本日はその中の記事を投稿します。 本日公開する内容は、別の記事から切り取った二つの内容 『割り箸型フリーペーパーと焼肉専門メディア』 について投稿した記事を投稿します。 よろしくお願いいたします。 そ

シンギュラリティ信仰はいかにして生まれるか〜終章

終章 シンギュラリティ信仰の確立 第1節 シンギュラリティ信仰の拡大 第1項 シンギュラリティ大学  カーツワイルの楽観的な未来観は、シンギュラリタリアンと呼ばれる人々の支持を集め、信仰されるようになった。シンギュラリタリアンたちは、シンギュラリティが2045年ごろに到来すると信じ、シンギュラリティ大学と呼ばれる学校を設立し、シンギュラリティの到来に向けて、テクノロジーの発展を進めようとしている。  シンギュラリティ大学は、2008年にカーツワイルとピーター・ディアマンデ

¥500

シンギュラリティ信仰はいかにして生まれるか〜第3章

第3章 サイバネティクス――シンギュラリティ思想の源流  本章では、20世紀にノーバート・ウィーナーによって提唱され、ジョン・フォン・ノイマンらによって発展したサイバネティクスについて説明し、サイバネティクスがシンギュラリティ思想の源流であることを結論として述べていきたい。第1節では、「サイバネティクス」という言葉が誕生した背景について説明する。続く第2節から第5節にかけては、サイバネティクスの理論において重要となるポイントを概観し、それらとシンギュラリティ思想の共通点および

¥500

シンギュラリティ信仰はいかにして生まれるか〜第2章

第2章 トランスヒューマニズムにおけるシンギュラリティ  本章では、シンギュラリティの思想がトランスヒューマニズムに位置づけられることを示すことが目的である。第1節では、トランスヒューマニズムとは何かを説明するともに、シンギュラリティの思想がトランスヒューマニズムの特徴をふまえていることを示す。また、第2節では、カーツワイルの思想がトランスヒューマニストの一人であるハンス・モラヴェックから影響を受けていることについて説明する。 第1節 トランスヒューマニズムにおける人間観と

シンギュラリティ信仰はいかにして生まれるか〜第1章

第1章 シンギュラリティのアイディアの歴史  本章では、カーツワイルの前に、「シンギュラリティ」という言葉を用いた人物であるジョン・フォン・ノイマンとヴァーナー・ヴィンジのシンギュラリティ像を紹介し、その系譜を説明する。これにより、シンギュラリティのアイディアがどのように発展していったのかを示すことが本章の目的である。第1節では、「シンギュラリティ」という言葉が、フォン・ノイマンによって初めて用いられたことについて述べ、フォンジ・ノイマンとカーツワイルのシンギュラリティ像を比

SNSガチってる人必見!裏事情大公開!第一回プレゼント企画で10万円を突っ込んで分かった事、そして衝撃的な結果が・・・

こんにちは! SNSで365日褒め続けているとむです! 先日Twitter上でプレゼント企画を行いました。 まずその内容がこちら この頃確かフォロワー1500人突破した時くらいで これの記念にやってみようで始まりました。 最初から取り返すことはあまり考えてはおらず 本当に10万円を突っ込んだら どうなるんだろうとゆう 好奇心でした。 かなり簡潔に書きますが。 note に 期間は11月11日から21日で10日間 TwitterフォローRT inst

¥500