マガジンのカバー画像

料理人デザイン思考~技術とテクノロジーのその先へ~

曜日や時間、場所に捕らわれずに料理を自由に表現するためにレストランを辞めた料理人の働き方を変えていく奮闘記。 これから増えていくだろう料理人個人での働き方やブランディング、価値の… もっと読む
新しい料理人の働き方から、個人でどう生きていくか、どう価値を生みだしていくかを色々な視点で書き綴り… もっと詳しく
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#料理人

オンラインキッチンの可能性。

コロナ禍になり、飲食店やシェフの働き方に変化が求められている。半ば強制的にゲームチェンジ…

200

フレンチトーストを考える。

先月の4/21にフレンチトーストのレシピをツイートしました。 このきっかけは、おうち時間を過…

長かった四月が終わる。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

田村的チーズケーキ解説。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

新しい可能性にどう挑むか。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

これからの生活はどう変わるのか。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

今飲食店が取るべき対応策とは。

急激な環境の変化で、飲食店は危機にさらされています。今までの当たり前が急に消え、無理やり戦い方の変化を余儀なくされる。きっと多くのお店がこの変化の渦の中でできることを考えていると思います。 僕は2年前様々なリスクを自分なりに洗い出した中で、今の働き方を考えました。今の僕がレストランをやっていたとしたらどんなアクションを取るか。ここで真剣に考えてみます。そしてこの考えが、今のレストランや飲食店の人に参考になればと思います。 人の動きが止まるなら物を動かすしかない 大前提と

何者かになりたい人は何者になるかを決めないといけない話。

昨今働き方改革で肩書きが増えた人も多いのではないだろうか? 複業をする人も増え、一括りに…

里山十帖に帰ろう。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

食のネクストトレンドはなんなのか?

タピオカミルクティー、バスクチーズケーキとスイーツが立て続けにブームになり、常に何かしら…

200

今だからこそ、できることを考える。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自分の可能性を考える。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自分を成長させる為に作った仕組みがチームにも活きた理由。

最近自分でよく考えるのが、自分はどのように仕事をしてきたか?という事。料理人の仕事って単…

200

美味しいは作るだけではなく、伝え、届けるもの。

最近美味しいとは何かを深く考えてます。 レストランにいるときは、キッチンで作った料理が数秒〜数分で提供されるので美味しい=作るの図式が成立しやすかった。 ただ現在はデリバリーフードやEC(うちもここ)で販売される商品が増えて来ているので美味しい=作るよりも美味しい=届けるの図式の方が強くなって来ています。 美味しい状態を出来るだけ維持して届けるという意味と、想いを届けるという意味があります。今の時代、食べ物も服もサービスもなぜ今これをやりたいのか?が大切です。同じような

有料
200