見出し画像

#89【睡眠がいちばんの回復薬!かもしれない】

こんにちはーーーー



2024年5月12日


昨日は、

お仕事を終えて

急遽、鍼灸学校ファミリーと

久しぶりに会えました

私、普段は中々ご飯に行ったり、飲みに行ったりはしません

が、

タイミングよく合流〜〜〜〜いたしました

楽しかったです

ありがとうございました!!

(久しぶりなんだけど、久しぶり感が全くない!!!)

よく寝て、一旦お風呂に浸かり、寝まくって

体調回復!!!


最近、睡眠の質が悪いなと思っていたのですが

睡眠ってすごい。と思い知ることができた1日でした




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今日のニュース

鈴鹿からオリンピック代表者!!!!

なんと高校生!?


すごいなー

全く知らなかった

アーティスティックスイミング

どんな競技なんだろう?

改めて

スポーツって広い

陸上しか知らないんだな・・・

と思い知りました


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


5月11日(土)

四日市スポーツ功労賞授賞式でした


吉澤雄裕さん、受賞していただきました




受賞内容

大会名

第34回日本パラ陸上競技選手権大会

種目

T11クラス 男子砲丸投げ(7kg)

6m29 2位







去年の日本パラを振り返ります・・・・


私の家から電車で神戸に向かいました


が、!!!
家から出る直前

吉澤さんにに事件が起こりました



棚で目を強打

うずくまり、声が出ませんでした


電車に間に合わないと、そのまま神戸に向かいました


涙が出続けました

これは、ひどいな。



竹村親子にもサポートしてもらい


緊急で診てくれる眼科さんを電話で検索

1件見つかりました


ギリギリで診察をしていただきました

【中村眼科医院】さん



目に軟膏を塗ってもらいました

なんと先生は

三重県にもゆかりがあって

話も盛り上がりました

すごいご縁、感謝です

本当に助かりました



無事、試合に参加できました


そして、この受賞につながっています


第35回日本パラ陸上競技選手権大会は三重県伊勢市開催

ということもあって

会長杉本さん、事務局長谷水さん、事務岡咲さん

にも視察を兼ねて参加いただきました




早いもので

日本パラまで1ヶ月を切っています



やはりスポーツはストーリーがお宝です

1人1人のストーリーがあります

尊いなと思います



吉澤×佐野のストーリーは多いなとニヤニヤしながら

振り返っています



パラ陸上!

三重県、1歩ずつ前進していきましょう!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,914件

#一度は行きたいあの場所

51,809件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?