見出し画像

ピンポイントな好きを語りたい。

先日、サトウカエデさんが東京に降臨されるということでBAR BOSSAにご一緒させていただいた。なんやらかんやらためになるお話を聞きつつ、どうしてそうなったのかは覚えていないけれど、ある人が"好きなこと"について話し始めた。

仮にHRYMさんとしよう。
HRYMさんは女の子の"マフラーを巻いた時にふわっと膨らむ後頭部の髪の毛"が好きらしい。マフラーの上にもふっとなるあれだ。あれのことをマフラーの隙間と言っていたのが衝撃的だった。

マフラーしまい髪。おそらく、こういうことだろうと思う。マフラーの隙間だったり、マフラーしまい髪だったり。こういう誰かの持つ「私の好き」について聞くのが好きだ。本当はもっと聞いていたかった。noteでやりたい企画とかなんとか、そんなことより個人的な「好き」について聞かせてよ、と思う。


みんなそれぞれ何かしらあるでしょう。

私はそうだなぁ…髪を耳にかけたりかきあげたりする姿が堪らなく好き。ストレートに言っちゃうけど、押し倒された時に見上げた先で、うっすらと月明かりを背負って、前髪をうっとおしそうにかきあげたり耳にかけたりする仕草がとっても好きだ。色気がだだ漏れてますよお兄さん!!と内心ドッキドキしてる。髪の長さ、すっごく重要。あぁ逢いたいな。


+++

私の愛するNo.1 rock 'n' roll Asia アラフィフバンドTHE YELLOW MONKEYの話になるけれど、仕事のお昼休憩にこのツイートを見た。あまりの尊さに涙し、気付いたらケータイに向かって拝んでいた。

あぁ…!かっこいいよ!!
普段隠れているお耳が…!

髪を耳にかけるのが好きなのは、普段隠れているところがお目見えするからなのかもしれない。隠されると見たくなるよね。

+++

人からすれば「ん?わからん」な、ひどく個人的な好みを、ただただ語り合いたい。

どうでもよくない人と。

私はね、これが好き。って。

たまにはそういうのもいいでしょ。






サポートとても嬉しいです。凹んだ時や、人の幸せを素直に喜べない”ひねくれ期”に、心を丸くしてくれるようなものにあてさせていただきます。先日、ティラミスと珈琲を頂きました。なんだか少し、心が優しくなれた気がします。