マガジンのカバー画像

コーチ、アナリストとしての私

16
日記のようなものから指導者向けの哲学的な話まで色々と詰め込んでいます
運営しているクリエイター

記事一覧

コーチとしてのオファー大歓迎!!

僕は現在栗田工業ウォーターガッシュでアナリストとしてのキャリアを歩んでいます。 しかし、…

クラブの価値

これは僕が昔から考えていたことであり、自粛期間中にいっそう深く考えたことです。 All or N…

元BKがスクラムを理解するまで

ごめんなさい。今日はスキル的な記事ではないです。 今日は現役時代をBKとして過ごした僕が、…

若手コーチ、アナリストについて

今回は、最近僕が常々感じている違和感について書きたいと思います。 タイトルにもある通り、…

具体的な話をしない理由

タイトルとして短くまとめたかったのでこう書きましたが、実際は「具体的な話を好まない理由」…

スポーツアナリストとは

スポーツアナリストと一口に言っても色んなタイプがあり、定義することがとても難しいと感じた…

自己紹介

初めまして 井坂 航(イサカ コウ)です。 私は早稲田大学でラグビーの戦術を研究するサークルを運営しています。 早稲田ラグビー戦術研究会HPはこちらから 今まではサークルのTwitterアカウントを利用して活動してきましたが、今後、サークル外での個人の活動が増加した時のために、自分の名前を公に出してTwitter、noteのアカウントを取得しました。 略歴5歳で八千代RFCにてラグビーに触れる。 小学5年生の春に転勤で上海へ。 中学卒業まで上海双龍とShangh

ラグビー界のブラックボックス

今日は自分がラグビー界、特に指導者の立場になってから思うようになったことについて書きたい…

ラグビーにパスは必要なのか

ラグビーにおいてパスは一番多く練習されるものだと思います。 しかし、パススキルは本当に必…

認知の話

最近、スポーツにおける認知がよくTwitterなどで話題にのぼっているので、僕なりの認知につい…

なぜラグビーの構造を理解しなければならないのか

ラグビーには二つの制約があります。 ルールと物理的制約 これら2つからなる枠組みをラグビ…

K.Oレシーブについてコラム書きました!

この記事を読む前に↑の記事を読んでみてください! 今回Rugby IQのnoteにコラムとしてキック…

ゲームモデル、戦略、戦術の考え方

今回は僕なりの戦略に対する考え方をガシガシ書いていきたいと思います。 ここでいうゲームモ…

2019年の振り返り

というタイトルですが、2018年から振り返らせてください。 2018年は飛躍の年僕にとって2018年は大きな転機でした。 それまでラグビーについて漠然と考えているだけの学生でしたが、早稲田ラグビー戦術研究会というサークルを立ち上げ、もっと体系的にラグビーの本質を理解しようと努めるようになりました。 ただ、これは1番の変化ではありませんでした。 このサークルを立ち上げたこと自体が引っ込み思案の自分にとっては大きな心境の変化であり、これをきっかけにたくさんの方々と交流させてい