見出し画像

マインドフルに生きるために〜見過ごしてる日常に目を向けてみよう〜

マインドフルネスってけっこう難しい

最初のひと口ふた口は
《なんだこれ!!!めっちゃおいしいっっ
(๑´ڡ`๑)》
って感動したのに
気付いたら食べ終わることに意識がいって
あまり味わえてない

大好きなコーヒーもそう
ただ習慣になってておいしいと感じるのは最初だけ

でもこれってなんだかもったいない
日常に感激する場面ってけっこうあるはずなのに当たり前として私の中を通り過ぎる

子供と一緒にお風呂入るのだって
公園に一緒に行くのだって
一緒の布団で寝るのだって
本を読んであげるのだって

もうすぐ当たり前じゃなくなるかもしれない…
なのにごく普通の生活として流れていっちゃう
ううん、むしろイヤイヤやってるときもある

効率も大事だけど
自分の中で感じたもの
心を動かされたものをちゃんと味わいたい

】を大事にしなくちゃ
】を楽しまなくちゃ

子供みたいに
全身で
笑って怒って泣いて

1日1日を特別な日にしたいから
この日記を綴っていこう

思いっきり【今】を楽しんだあとに来る未来はきっと明るいと信じて

モットーは“一日一楽
1日1回は必ず自分の楽しいと思えることをする

何気ない毎日の中にも
“自分の好き”を見つける

忘れてるけど好きなことっていっぱいあったはずだし
これからも増えていくはず

手始めに子どもの頃
夢中でやっていたことを思い出してみたらどうだろう?

目に輝きが戻ってくるかも!?









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?