見出し画像

中学生ADHDの僕が考える身長を伸ばすグッズTOP3

僕が考える身長を伸ばすグッズTOP3を発表します。

僕は中学1年生12歳、現在身長143cm
背の順は前から4番目。

ADHDという発達障害のお薬コンサータを服用しているため身長が伸びにくい可能性があります。
それでも諦めず身長を伸ばす時にいいことを実践し継続していこうと思います。
詳しくはこちら↓

第3位 ジュニアプロテイン

プロテインには亜鉛、タンパク質やカルシウムなどが入っています。
身長を伸ばす補助的な物です。
また身長はカルシウムだけではなくタンパク質も摂らないといけません。
飲んで見て、飲みやすい味だと感じました。
ですが適量があり、飲みすぎると太ってしまうので、知識がないと効果はあまり出ません。
なのでプロテインを3位にしました。

第2位ダイソー身長測定ウォールステッカー

定期的に身長測定をするといいです。
なぜ身長測定をするといいのかと伸ばす目安にもなりますし、モチベーションが上がります。
身長計よりも正確に測れるのでいいと思いました。

第1位身長を伸ばすことに関しての書籍・情報


書籍を読んだり、情報収集すると、知識が集まります。
知識がないとグッズなどの使い方が分からず、結局何も変わらなかったり悪影響が出たりしてしまったら何の意味もありません。
なので第1位にしました。

身長を伸ばすのは長期戦なので5年~8年にかけて継続していく必要があります。
なので10代の過ごし方で残りの人生の最終身長が決まります。
意識せずに習慣化できるのが理想的です。
なので僕はこれからこれらのグッズを使いながら習慣化して継続していこうと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?