見出し画像

10月22日 全国的に気圧が安定の日曜日、気温も下がって乾燥注意!

【10/22】 #本日のお天気とからだ
ひんやりした空気が気持ちよく感じる日曜の朝。気圧がぐんと上がって、東京は1025hPaの予報。乾燥を感じやすい季節だからこそ、水分摂取や保湿を忘れずに。今日は潤いのある飲み物を意識してお過ごしください。

こめまな水分摂取をしよう

喉が乾いてからごくごく飲むよりも、喉の渇きを感じる前の、こまめな水分摂取をお勧め。
唾液が少ないと感じたら、まず、水分を口に含もう。
唇の渇きが気になる前に、保湿と水分摂取を一緒にしよう。

※妹からおすすめされた、メンソレータムのスクラブリップが優秀です。
この冬は、これをリピートしそうな予感。

耳の違和感や不調が続くとき

・まずは座る、できたら床に座る
・安定した姿勢、場所、行動を選ぶ
→不安定だと三半規管が反応するので、より内耳に負担がかかる
※気圧変動は内耳にあるセンサーが反応するため
・耳をゆるめる(耳回し)
・目を休める(目の温湿布)
・頭を休める(ヘッドマッサージ)
など、お試しください。
こちらもどうぞ

※私は気圧の上昇がとっても苦手で、上昇がキツイ時は、耳が不調。
今日も朝から元々違和感が強い右耳がいまいち。
でも、昨日、イヤフォンをしたせいもあるかも、と思っていて、コロナ禍にオンラインが続いた時に、耳が絶不調になった経験もあって、特に、耳の穴が小さくなりがちな右側がダメです。
みなさん、耳の穴のサイズ、左右一緒ですか???

***************
セッション&セミナーおしらせ
***************

★自律神経を整える1ヶ月集中レッスン実施中★

インスタdeユルメディトレーニングにお申し込みになると、
現在、自律神経を整えるレッスンも一緒に行っています。

10月のインスタdeユルメディ配信日
10月2日(月)
10月6日(金)
10月13日(金)
10月19日(木)
10月26日(木)
10月31日(火)

アーカイブ配信・お申し込み 
https://smoothcontact.jp/front/output/7f00000160bafa591a7cacecdccfa7c

note版・アーカイブ配信はこちら
https://note.com/kotsubanmama/n/nbd6646b1cf80

リアルタイム参加を希望の方
インスタdeユルメディトレーニングにお申し込みください。
詳細はこちら
http://www.kotsubanmama.com/yurumedi.html

#気象病 #気象病ケア #機能性トレーニング
#自律神経を整えるからだケアを習慣化
月6回・21:00からの配信中!

世界中の親子の笑顔とHappyを増やす! 「こどものからだラボ」の活動に利用させて頂きます。 よろしくお願いいたします。