見出し画像

作り生み出す時の姿勢

10月生まれの6歳児と1月生まれの0歳児、5歳差兄弟の母をやっているkoyomi(@kotoyomu_koyomi)です。

少しずつテキストを残していけたらいいなあと思いながら、時々(気持ちは毎日)つぶやいてはいましたが、ようやくまとまったものが書けそうです。

noteとブログとわたし

長男の産前産後当時に勤務していた職場でnoteのことを知り、アカウント作って少し触れたりしたものの、それほど長く続けられず(上手く活用出来ず)そのままお休み。
それからかなり日が空いてしまいましたが、私の中で散らかる思考とテキストをまとめる場が欲しいなと思い戻ってきました。

長男出産後の産休〜育休中は短い期間ではあったものの、初めての出産・子育てで発見の連続!今の自分の思いをまとめたい!そんな考えもあり、ブログなるものを少しずつ書き溜めていました。

それから5年ほど経ち、去年の末から次男の産前休暇に入り、出産前にあれこれ満喫してやる!という思いも叶わず、マイナートラブルと戦いながらバタバタの中出産。次男が早生まれなこともあり、産休&育休をがっつり取る気満々!長男の時にあれこれ出来なかった育休ライフをエンジョイするぞー!って思ったら、コロナによる自粛自粛…
今まで通りといかない長男と、男児2人と付き合うバッタバタな日々。気がつけばもう2020年も残りわずか、次男は1歳間近となりました。

ここまで一応細々とブログを書き残してはいたものの、

長男の時にやってた!ブログ書く余裕って!どこに行ったんだろ!!

と叫びたいくらいに、自分の思いをテキストに残す余裕がありませんでした。なぜなのか。

2020年を振り返る

正直コロナのおかげでイレギュラーが多かった2020年。そんな中でもこれから迎えるであろう新生活(長男の小学校入学とか次男の保育園入園とか自分自身の復職とか)を見据えたプランを手探りしながらな毎日でした。トライアンドエラーの連続、インプット過多、アウトプットの余裕まるでなし!
次男が生まれてからアナログな育児日記をつけたりしていますが、ここ1ヶ月近くは白紙が続いているほどに余裕がありません。これはまずい。

とはいえ、ここまで何もせず忙殺した日々を過ごしてきたのかといえばそんなことはなく、長男はなんだかんだあるけどここまで元気に育ってくれているし、次男は長男とはタイプも性格も違うけれどニコニコ可愛く育っているし、夫も世間や仕事が大荒れな中でも色々あれこれやってくれている。私自身もコロナ禍で色々制限がある中、少し楽しみやいいものを見つけながら「孤育て」にならずに済んでいます。(それでも春先の自粛期間中はマジで心折れまくりでしたが)

日々種まきをしてきたものが芽を出し、ようやく枯れずに済むかな?というところで、私自身の振り返りやアウトプットをする余裕が出てきました。

生み出す力の持ち方

次男の産休に入る前は、「またこの職場に戻れたらいいなー(激務は嫌だけど)1歳4月入園目指して復帰出来るかなー」なんて軽いノリでいましたが、コロナのあれやこれやのおかげで自分自身の意識にも変化が。

幸いにも産前に勤務していた職場に戻れる可能性はゼロでは無さそうですが、勤務形態(在宅とか勤務時間とか仕事内容とか)含めて今まで通りとはいかなさそうな雰囲気。
「AI時代には消える仕事」なんてのがよく言われていますが、このコロナ禍でも姿を消す・もしくは形を変える仕事というものが多々あるはず。

逆境の時こそビジネスチャンス!とか、新しいものを生み出すことに勝機がある!!とかハングリー精神満載な気持ちでいかないと世の中から払い落とされてしまうんじゃないかな?なんて気持ち?不安?が渦巻いてきてぐるぐるぐる……

そんなことを考えていくと、果たして私はこのまま育休期間を終えて社会復帰出来るのかな?今のこの世の中の動きに合わせられるのかな?そんな焦りが沸々と。

ぶっちゃけ、復帰を見据えるのであればまずは現状維持、5歳差兄弟と並走できる毎日を作り上げていく・準備していくことが先決なのでしょうが、それ以外にも今のうちからでも何かしら動いておきたい。
キッカケや形はどうであれ、インプットを散々してきた今なら新しく動き出せる材料が揃っているはず。

このモチベーションがいつまで保てるか分かりませんが、ようやっと自分の中のアウトプットを進めていこうとエンジンをかけられた次第であります。

話は長くなりましたが

今後しばらくは今までインターネットの海に浮かべたままでいたテキスト達をnoteに拾い集めつつ、ゆるゆると日々のことを残していけたらなと思います。主にはてなブログあたりの記事から少しずつ移していく形にはなるかな?

noteの諸先輩方の話も楽しく拝読しつつ、お付き合いいただければ。よろしくお願いいたします。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?