見出し画像

2.吉祥物を見る

朝のルーティンの1つ目「ちょっと早起き」をしたら、2つ目のルーティンは、「吉祥物を見る」です。

アーユルヴェーダでは一日の過ごし方のルーティンを「ディナチャリア」と言いますが、この中に「朝起きたら吉祥物を見る」というのがあり、私もずっとリセットルーティンに取り入れています。

ところで…この「吉祥物(きっしょうぶつ)」ってなんでしょう?

簡単に言うと「縁起の良いもの」のことです。

朝起きていちばんに目に入ったものは、実はその日1日の自分の行動に大きく影響します。

ひよこが生まれて初めて見たものを親だと思うように、朝いちばんに見たものはインパクトが大きいのです。

だから縁起のよいもの、ポジティブなもの、自分の好きなものを朝一番に目に入れるのですね。 

朝のまっさらな自分の頭の中に、ポジティブな吉祥物を入れてあげると、その日1日、自分が見たり聞いたりする情報も自然とポジティブなものを選びとるようになります。

逆に言うと、朝のまっさらな状態のときにネガティブな情報に触れてしまうと、1日中そういうものを選びとる癖がついてしまい、メンタルが落ち込んでしまいます。

さて吉祥物を見るのであれば、部屋に植物を飾ったり、ポスターを見るなどが理想的です。

ただ多くの人は朝起きる時にアラームを使っていると、最初に見てしまうものはスマートフォンなのでは?

そこでスマートフォンの待ち受け画面や、アラームのときに表示される画像を美しい風景や自分の癒されるものにしておけば、自然と朝起きてすぐ吉祥物を目にできます。

ちなみにわたしの吉祥物は、長らくスマホの待ち受けでしたが、家を建てたときに思い切って寝室の壁紙を大好きなウィリアム・モリスのデザインにしました。

これなら目覚めると同時にかならず見ることができます。

それから、スマホにメッセージが来ていても、すぐには見ないようにしています。

必ず吉祥物である壁紙や好きな絵や癒されるサイトを見て、心が落ち着いたなと思ってから、さらに寝室を出てから見るようにしています。

吉祥物である壁紙のある寝室では、いつもポジティブなイメージ、自分の好きなことで満たされていることをキープするためです。

(別に朝届いてるメッセージがネガティブなことはほぼないのですが(笑)、仕事のメッセージだとついつい対応を考え始めたりしてしまうので。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?