見出し画像

ネガティブ王の教え

ポジティブ教には染まらない男」という投稿にも書きましたが、夫が筋金入りのネガティブシンキング王です。

ポジティブばかりが持てはやされるこの世の中に逆行する人の言い分を聞いていると、目から鱗がぽろりと落ちることもあるので、今日はそれを一つご紹介したいと思います。

ポジティブなことを考えていると良いことが引き寄せられ、ネガティブなことを考えていると悪い結果がもたらされる!
だからいつも前向きなイメージを持ち続けて、幸せを引き寄せちゃいましょう!

書店に行けば、こういう内容が書かれたキラキラ系自己啓発本がたくさん平積みになっていますし、ネット上でも、この手のアドバイスをしょっちゅう見かけます。
ですが、わが家のネガティブ王は、「あえてネガティブな想像をすることで、楽しい気持ちになる方法がある」というのです。

まず、あなたが過去にした選択の中で、「あっちの道を選ばなくてよかったなあ」と思う事柄を思い浮かべてください。
続いて、「もしもそっちに進んでいたら、今ごろどんな悲惨な目に遭っていたか」を出来るだけ具体的に思い浮かべてみましょう。

例えば私の場合なら、「以前自分から断った仕事のこと」を思い浮かべます。
色んな意味で「続けても自分が不幸になるだけ」と判断してお断りしたわけですが、「もしあのまま続けていたら、今ごろどうなっていたか」を想像してみるということですね。

……ああ、想像しただけでも、気持ちがどんよりしてヘコんできました。
この状態になったら、最終フェーズへ。
「それに比べて、今の状況はどう?」
と、自分に問いかけてみましょう。
当たり前に感じていた自分の現状が、突然キラキラと輝いて見えてきませんか?

一旦、悲惨な状況をシミュレーションすることによって、そこからV字回復したような感覚を自ら創りだすというこのテクニック。
悲惨な状況を具体的に思い浮かべるスキルの高い人ほど、より強い高揚感が味わえます。
一度、お試しになってはいかがでしょうか。

#日記 #エッセイ #コラム #ネガティブ #ポジティブ

******************************************
Twitterアカウント @chiezo2222

noteで全文無料公開中の小説『すずシネマパラダイス』は映画化を目指しています。 https://note.mu/kotoritori/n/nff436c3aef64 サポートいただきましたら、映画化に向けての活動費用に遣わせていただきます!