マガジンのカバー画像

脚本家志望の皆さんのご質問にお答えします!

135
脚本家の中川千英子が、脚本家志望の方、ストーリー作りに興味のある方からのご質問にお答えしています。ご質問のある方はこちらからどうぞ https://qr.paps.jp/PcCor
運営しているクリエイター

#エンタメ

ご質問にお答えします!『自作のAIへの読み込みに関して』

脚本家志望の方(おそらく)から、こちらのご質問がありました。 現時点での私の知見を基に回…

ご質問にお答えします!『新人脚本家がステップアップする方法』

新人脚本家の方から、こちらのご質問がありました。 プロットライターとはまず、脚本家志望の…

ご質問にお答えします!『プロットライターになる方法』等

脚本家志望の方から、こちらのご質問がありました。 プロットライターとはまず、脚本家志望の…

ご質問にお答えします!『扇状回想法の書き方を教えてください』

脚本家志望の方から、こちらのご質問がありました。 「扇状回想法」とは?まず、質問者さん以…

ご質問にお答えします!『登場人物が別人になりすましている場合の表記方法』

脚本家志望の方からこちらのご質問がありました。 ご質問の意味を、私が正確に理解できている…

ご質問にお答えします!『回想シーンで過去の放送回の種明かしをする場合について』

脚本家志望の方からこちらのご質問がありました。 まず、このような場合に「1話の該当シーン…

ご質問にお答えします!『専門知識が必要なジャンルの作品について』

脚本家志望の方からこちらのご質問をいただきました。 質問者さんが挙げられている3つのジャンルに限らず、特定の専門知識が必要な作品の場合、監修が付くことが一般的です。 私の過去作品のなかにも専門家に監修をしてもらったものがあるので、その経験をもとにお答えしたいと思います。 プロの脚本家が原稿に対して監修を受ける場合であっても、執筆の過程では自力でのリサーチが必要です。 例えば「医療モノの企画提案をしよう」と脚本家が考えたとすれば、その時点では監修者は存在しないので、可能な限

ご質問にお答えします!『いわゆる”放送禁止用語”について』

脚本家志望の方からこちらのご質問をいただきました。 最初にお伝えすべきこととして、シナリ…

ご質問にお答えします!『横書き脚本の書き方を勉強した方がいいですか?』

脚本家志望の方からこちらのご質問をいただきました。 こういった、未来予想的な内容はお答え…

ご質問にお答えします!『コンクール受賞後について』

脚本家予備軍の方から、こちらのご質問がありました。 送ってくださった文面からの推測でしか…

ご質問にお答えします!『回想シーンにモノローグを付ける場合の書き方は?』

脚本家志望の方から、こちらのご質問をいただきました。 私は、以下の例ように書き表していま…

ご質問にお答えします!『シナリオコンクールの受賞作について』

脚本家志望の方から、こちらのご質問がありました。 一読して、「お答えするのが難しいご質問…

ご質問にお答えします!『企画書に書く内容について』

脚本家志望の方から、こちらのご質問をいただきました。 せっかくご質問いただきましたが、「…

ご質問にお答えします!『視野を広げるにはどんなことが効果的?』

脚本家志望の方(多分)から、こちらのご質問をいただきました。 ご質問ありがとうございます。 視野を広げるのに効果的なのは、「多数派の意見や、声が大きい人の考えを鵜呑みにしないこと」だと私は思います。 ……といっても、あらゆる場面でひたすら”逆張り”の意見を述べたり、”反対のための反対”のような発言をし続けているわけではありません。 ただ、頭の中で何を考えるかは私の自由ですし、口に出しさえしなければ、無闇に軋轢や衝突を招くようなこともありません。 そこで、自分以外全員が同