sao.

鳥が好き 暮らしが好き わんぱく2歳育児中

sao.

鳥が好き 暮らしが好き わんぱく2歳育児中

最近の記事

note9. 孤独から救ってくれたのは過去の自分と未来の自分

他者は存在しないとか聞いたことがあるけど 孤独感から救ってくれたのは意外にも 過去の自分と未来の自分、今と違う自分だった。 数年間、向かいたい先に迷いまくり 動けなくなりそんな自分も肯定できず。 受け入れられず。 随分長いトンネル。 春分前の風邪で寝れなく人ともほとんど 会えず塞いだ気持ちの時、 「どうすればいい?」と初めて宙に問いかけた。 答えはすぐ側にいた。 過去の強かったり前向きだったりした自分、 一年ずつどころか瞬間ずつ 未来のまだ見ぬ、励ましてくれる自分

    • note8. 窓をあければ 2

      2024年まだ3月。 一年に2回、流行り風邪にかかるという 新記録更新。 お出かけもできずもやもや。 読みかけだった、読むのがザワザワする漫画 「ブルーピリオド」の続きを少し読んだ。 美大生の話。 ☆ 私は2020年チャレンジしたことがあった。 美大卒でもなく、絵の勉強もしておらず 大人になってからは全然絵を描いていない、 ただ子供のころ遊びで絵を描いていただけの私。 しょっぱなから‥‥ なんとカフェで展示販売。 絵のストックゼロ。SNSもしていない。 ただ、昔からいく

      • note7. やっぱり今月も風邪ひいた

        育児あるある、今月もまた風邪の予感。 そもそもうつる心当たりしかないけれど 経過の早さにいつも驚く。 あぁ免疫力、、、、 妊娠前はかかりつけ内科がないほど 風邪知らず。 寝起きから関節痛、昼には寒気 微熱〜あがったり下がったり。 今日は1人で乗り切るしかない日。 ナマケモノのようにぼんやり好きな私と とまってるのは食べてる時だけ(早食い快便) のわんぱく息子。 相性でもHPでも負けてる。 あきらめて、椅子に座り布団にくるまり ネットスーパーの注文ぽちぽちしつつ 遊び相

        • note6. 窓をあければ

          「窓」 子どものはじめての音読にと貰った本の中で 出会った新美南吉さんの詩。 「窓」。 季節的にも育児的にも窓は開けにくい。 大きく窓を開けたのは久しぶり。 窓をあければ‥頭が少し軽くなり 呼吸が落ち着き、片付けが少しはかどり 来客があった。 やれば良くなるとわかっていても 思うように動けないときはある。 窓をあければ‥ 窓をあけても‥ 変わらないときは変わらない? 期待はせず、明日も日々の波に ゆられよう。 ☆昨日は寝かしつけられ‥noteお休み。

        note9. 孤独から救ってくれたのは過去の自分と未来の自分

          note5. 寄り道

          寄り道がすき 気分でふらっと動くのがすき 気分でふらっと気になるところへ行ったら そこでも別のすきに再会。 そういうものなのかな。 呼吸と雨音が寝る前の小さな習慣に。

          note5. 寄り道

          note4. 呼吸法から雨音

          今日は4回呼吸法。 くつろぎサウンドの文字が気になる。 雷雨。 環境音好きだったな。 特に雨音。 雨音を検索し聞いてみる。 30年前がよみがえる。 環境音も音楽もタイムスリップ装置だった。 失われたのは30年。 まだ間に合う。

          note4. 呼吸法から雨音

          note3. 小さな一歩

          寝たままアプリで呼吸法。 たった2回。 ヨガではない。 これでいいのだ、今の私。

          note3. 小さな一歩

          note2. 無音時間をつくってみようと思う

          子供の頃は寝転がってよく空を見ていた。 流れる雲をただ見るのが好きだった。 大人になっても、忙しい会社で働いていても 空は見ていた。 育児がこんなに目まぐるしいとは‥ あの感覚で空を見る気持ちは ほとんど湧かない。 雨どうかな?暑い、寒い、花粉は? 思考の無音時間を作ってみようと思う。 まずは家ヨガから。 ヨガマットを出した。 さて、 いつ出来るかな。 実験。

          note2. 無音時間をつくってみようと思う

          はじめまして。なんでもないときにひらくnote

          意味のある日にスタートしようとすると いつまでもスタートしなさそうな私。 活字がご馳走。 図書館へ行くと美味しい、と感じる活字好き。 ※難しい本が読めるわけではない!(笑) おしゃべりも大好き。 現在わんぱく2歳育児中のため本を読むのも 友人と気ままに会うこともなかなか難しいので noteでも開いてみよう。 何を書くかはこれから決めよう。

          はじめまして。なんでもないときにひらくnote