見出し画像

【厄祓いしたけど】いつもよりちょっとだけ自分にあまく【不安もある】

こんにちは!ことりです☆

よく使う言葉は文字登録が便利と思いつつ
すぐ登録を忘れちゃって
「あ!また打たなきゃ」
って毎度思っちゃいます( ˙³˙ )〜♪

今日は本厄真っ只中な私の
厄年について思うことを
書き残したいと思います✎𓈒𓂂𓏸

- - -

みなさんは厄年について
どんな感情をお持ちでしょうか?

女性であれば19歳、33歳
男性であれば25歳、42歳
が大きな厄年と言われますね!

私は現在1990年3月生まれで32歳です。
まさに!本厄真っ只中✨

現在2022年8月で3年続く厄年の
半分を超えたところです。

前厄だった去年は
流産後の妊娠が発覚し
嬉しさもあり厄年に気づかず
過ぎていきました←

本厄の今年は
1月に家族3人で567になり
『私の厄年のせいなのかも💦』
と思い...

おそらく人生初✨の厄祓いに行ってきました🌻

感想は...

『鈴の音がとってもとっても心地よかった🔔♥』

今でもなんだかモヤモヤする時は
その鈴の音を思い出します。

心地よいと思える武器を
手に入れられた事がとても大きかったです
🎶

*

19歳のときはどうだった??

男女共通の厄年と言われる19歳!

私の場合をよくよく思い返してみると...

◾︎シンガポール🇸🇬にホームステイ◾︎
◾︎念願のミュージカル出演◾︎
◾︎カナダ🇨🇦留学◾︎
◾︎アトピーで2度入院(包帯ぐるぐる巻きミイラ)◾︎
◾︎成人式欠席◾︎
◾︎憧れの東京へ行くことを決意◾︎

👆🏻こんな感じでした。
(詳細は書いた方がいいかな?)
とにかく目まぐるしい体調の変化と
感情の変化で、もうよくわからなかったです🌀

*

厄年についての個人的な見解

実はいろんな方の見解をきいて
私の中の厄年のイメージはあんまり悪くないんです。

自分に嘘をつけなくなったり
自分のエネルギーが大きくなって
更なる進化を遂げられるタイミング

のように感じています。
なんなら、何が起こるか楽しみだと思えるぐらい!✨

ただ、今回567になって
家族も一緒に大変な目にあったので
少しでも柔らかく進化していけるように
厄祓いに行きました✋

今は自分だけじゃなく家族平和も
関係すると思ったので。

*

今言える『厄年の過ごしかた』

現在の厄年について
私の場合あと半分残っていますが
今の時点で1番大きい変化は
「自分の本音が丸見えになっている」
というところです。

息子が生まれてきてくれて
命懸けで毎日を過ごしていると
無理をする余裕なんてなくなってしまって。

寝不足や貧血、初めての育児...
自分のやれる範囲で一生懸命に生きることしかできない。

ある意味あきらめが肝心で。

おしゃぶりに頼ってもいい
不安な時は旦那さんや実母、弟にすぐ電話していい
友達にも聞いてもらっていい
離乳食はベビーフードに頼っていい
気分が乗らない日はお散歩に出なくていい

などなど...

厄年を迎えているみなさん
ぜひ「〇〇でいいよ〜」って
自分の本音を許すタイミングにしちゃいましょー✨

1番大事なことは
あなたの笑顔を守ることです♡

*

おわりに。

「息子さんにはどのように
生きてほしいと願いますか?」
と聞かれたことがありました。

私から出た言葉は
「人生はあっという間に過ぎてしまうから、
楽しいことに夢中になって気づいたら
人生終わってた!ぐらい
自分に真っ直ぐ生きてほしいです」

迷ったり、悩んでる暇なんて
もったいないのが人生だ🌈✨
(自分に言い聞かせる)

お読みいただきありがとうございました♪*゚
ことり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?