見出し画像

自動車会社と創る!伊勢に至る「倭姫命の御朱印巡り」オープン!ことの葉綴り一○八五

初日で多くのお申込みに感激!!

こんばんは。いきなりですが、
ずっと温めて準備してきた倭姫命さまの御朱印帳!!
5月22日(水)0時に、マクアケにてサイトが正式オープンしました!!!
やった~です。
タイトルは

自動車会社と創る!伊勢に至る路を行く、知られざる日本の魅力を再発見するご朱印帳

日本人のこころのふるさと
伊勢へと通ずる路を辿るー
日本の隠れた魅力を再発見するご朱印帳
「倭姫命の御朱印巡り」

ありがたいことに、スタートしてまだ24時間たっておりませんが、(現在18時前)すでに67人の方が、サポーターとして応援購入して下さったのです。
 
嬉しい~(涙)
応援コメントも寄せてくださっていて。

自動車会社と創る?!


 
そして、タイトル気になっている方もいると思います。

自動社会社と創る! ご朱印帳!?


 
そうなんです。
驚かれるかと思います。
 
このご朱印帳は「倭姫命の御朱印巡り」製作委員会とチームの仲間とともにつくっているのですが、
企画の元は、自動車会社さん。
 
サイトをご覧いただければ、その自動車会社が
トヨタ自動社さんと、おわかりになります!
 
びっくりしませんか?
チームの一員の私も、最初、ご連絡をいただいたとき、めっちゃ驚きましたもの(笑)
 
そんなチームと心を込めて、力を合わせて、倭姫命さまの御朱印帳をつくりました。



 
そして、とうとう、サイトオープンの日を迎えました。
それだけでも嬉しいです。
さらに、多くの方が、ご興味を持ち、応援購入してくださっていること!!
涙がでそうです。
嬉しいです。
ありがたいです!!
 
皆様、ありがとうございます。
倭姫命さま、本当に、素晴らしいチームのお仲間とつなげていただき、ありがとうございます。
晶文社のチーム! 共著の櫻井治男先生
トヨタの御朱印帳チーム!
 
ありがとうございます。



 

倭姫命さまの”ツナグ“力に感謝!


 
そして、5月31日には、東京大神宮さまでの
倭姫命さまのイベントを、共同取材する神職兼、シンガーの涼恵さん、櫻井治男先生、はじめ東京大神宮の皆さま、受付、配信、音響はじめお手伝いくださる皆さま。
(御朱印チームもかけつけてくれます)

 
すべての“つながり”に感謝です。
 
ぜひ、御朱印のサイトもご覧ください。(再びリンク)

 
 
 
 
そして、5月30日(木)19時~
「倭姫命を“歌い・語り合う”夕べ~最も純粋に生きた女性(ひめ)」も宜しく御願いいたします。
残席わずかです。

 
 
ありがとう
ありがたい
手を合わせて、その気持ちが、この「ことの葉綴り」をご覧くださった方にも届きますようにと祈ります。
 
いつも、ありがとうございます。


 
―次回へ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?