見出し画像

娘ファースト主義

娘の胃腸炎の話を延々としてきましたが、今週はなんとか4日間、元気に登園できましたyo!!

ほんの、ほんとにほんの少しずつではあるが、預ける時に泣かなかったり、園でも笑顔の時間が増えてきたそうだ。私は、のんびり成長タイプの娘が、そうやって日々変化し、新しい環境に順応していこうとする姿に感動していた。

しかし、やはり1週間のお休みブランクは、娘にとってはあまりに大きかったようで、第二段階、お昼寝が全くできない。抱っこで寝たかなーと思っても、先生がしゃがむだけで泣き出してしまうそう。。4日中、3日は14時半のお迎えで、なかなか預かり時間が延びない。

そして、先生に言われた。
「お母さん、ごめんなさい。やっぱりお母さんの職場復帰までに、フルでのお預かりは難しそうです。。娘ちゃん、少しずつ頑張ってくれてはいるし、慣れてきてはくれているんですけど、無理やり預かってしまうと体調のこともありますし。。」
と、やんわり職場に相談して欲しいと言われた。

がーーん!
なんて園児ファースト主義な園なんだ!
こっちも仕事の都合があるし、復帰するなら無理矢理預かってくれる園も多いと聞くぞ!!!モヤモヤモヤモヤ。。

と先生に言われた瞬間、正直にそう思った。
でも、家に帰って冷静になったら、いや待てよ。となった。


よく考えたら、子どもファーストにしてくれる園を選んだのは自分だ。そのために、たくさんの保育園見学をした。(区役所の人もびっくりしてた。爆)

私の価値観は、産後、完全に仕事<娘になった。

仕事は歳をとってもできるけど、今の娘のこの瞬間は今しかない。あれだけ成果を上げたいと思っていた自分のための仕事思考は皆無となり、「娘のための仕事」と考えが変わった私。そして、少しのんびり成長気味な娘に合わせ、できるだけ娘のペースで、娘が今を楽しめたら良いと思ってきたじゃないか。

会社には迷惑をかけるかもしれないけど、私の代わりなんていくらでもいるし、子どもがいる親が働くのだから、迷惑というのはかけて当たり前。性格は悪いかもしれないが、会社への外面はペコペコ良い顔をして、娘の成長を一緒に見守ってくれる園で良いじゃないか。モヤモヤすることなんてない。
何より、こんな慣らし保育の期間なんて、娘の一生からしたら秒だ。秒。

と思い直した。コロナ禍もあり、幸い職場も娘の慣れるペースに合わせてリモートワークをして良いと言ってくれた。神様なのか!うちの会社は!

ま、少ししたらまた産休に入るから、そもそも1カウントされてはいないのだろうし、融通が効くのかもしれないが、ほんまにありがとうございます。

給料ど返し(辛いけど。爆)、娘ファーストで短期間の職場復帰をすることにした。ちょっと間のワー母業、がんばるぞ!!

※キャリアへの考え方は、人それぞれで、それで良いと思っています。あくまでも一個人の考えでございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?