
【2023年4月更新】Webライター&米農家のことは|ポートフォリオ
はじめまして。ページをご覧くださり誠にありがとうございます!
Webライターとお米&柿農家をしている、ことはです。
こちらでは、かんたんな自己紹介とライター実績を載せております。
お仕事のご相談は、Twitterにてお受けしておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。
※2023年4月現在:出産・育児のため、お仕事の受付は一時休止中です。2023年夏頃の復帰を目指しています。何卒ご了承くださいませ。
【お問い合わせ先】
*Twitter(DMからご連絡ください)
https://twitter.com/kotohaweb1
*個人ブログ
https://inakagurashi-farmer-webwriter.com/contact/
1.自己紹介
海と山がある新潟県の小さな集落で、家業の稲作&柿栽培を手伝いながらWebライターをしている30代の主婦です。
ライター業は3年目で、2022年4月に開業しました。
2.積極的に受注しているジャンル
・人材育成・採用・就職
8年間小売業界の現場で採用・育成担当者として、求人〜育成まで一貫して携わってきました。
一緒に働いてきた方々も10〜70代までと幅広く、さまざまな相談に乗ってきた経験があるため、人事系の記事執筆を得意としております。
また、私自身が「正規雇用」「非正規雇用」「短期・日雇い労働」「無職」とあらゆる環境を経験して参りましたので、読者の視点に立った記事執筆が可能です。
・BtoBジャンル
BtoB事業をおこなう複数の企業様で案件をいただいており、業界に大変興味があります。(WebマーケティングやDX関連が多いです)。
さらに知識を深めて、より有益な企画提案や記事執筆ができるようになりたいため、積極的に受注しております。
・田舎暮らし・農業
田舎で暮らしながら農業をしているため、実体験にもとづく記事執筆が可能です。
稲作と柿栽培(いずれも節減対象農薬・化学肥料を5割以上減らす減々栽培)に加え、家庭菜園でも数十品種作っています。
昆虫や野生動物など、生き物と触れ合う機会も多いため、生き物の生態に関する記事執筆も得意です。
・婚活
外出が難しい昨今の状況でオンラインメインの婚活をおこない、実際に成婚してお婿さんをもらいました。そのため、実体験やノウハウなどをオリジナルで執筆できます。
・アニメ・声優
学生時代からアニメや声優さんが好きで、ワンクールごとに新作アニメ情報はかかさずチェックしています。また、声優さんのコンサートやイベントに足を運んだり、有料配信を購入したりすることもあるため、オタク目線での記事執筆が可能です。
【勉強中のジャンル】
*キャリアカウンセリング
*データアナリティクス・データビジュアライゼーション・Tableau・SQL
*FP3級取得に向けての試験対策
こちらのジャンルも有識者による講座を受講しながら学習しているため、ぜひ関連記事を書かせていただきたいです。
【保有資格・スキル】
・JADP認定 行動心理士
・JADP認定 キャリアカウンセラー
・JADP認定 メンタルキャリアカウンセラー
・JADP認定 シニアキャリアカウンセラー
・TOEIC®L&R 895
・Webライター検定3級
・日本化粧品検定3級
3.経験ジャンル
ライター業を始めてから書かせていただいた記事ジャンルは以下のとおりです。(※2023年2月更新)
【ビジネス系ジャンル】
*M&A・事業譲渡・株式分割
*マイクロファイナンス
*チーム・プロジェクトマネジメント
(ホラクラシー・アジャイル開発など)
*Webコンテンツマーケティング
*DX
*就職・転職
*アウトソーシング(経理・人事など)
*防犯・サイバー攻撃
*住宅販売
*お金のトラブル・借金・債務整理・年金・クレジットカード
*オンラインサロン・ライブ配信・YouTube(企業・クリエイター向け)
【教養系ジャンル】
*書評・要約
*英会話・英語学習
*日本語・日本文化・マナー(日英併記記事も経験あり)
【健康・美容系ジャンル】
*メンタルヘルス・心理学
*コロナ関連
*女性向け脱毛・AGA
*ヘアケア・スキンケア・メイク術
*猫背改善・整体
(薬機法については、関連書籍を読むなど多少の勉強はしていますが、専門的な資格や知識はありません)
【ライフスタイル系ジャンル】
*インテリア・生活家電・ガジェット
*贈り物・雑貨
*リフォーム(外壁・窓・水回りなど)
*婚活・恋愛
*ファッション(トレンドアイテム・コーディネート術など)
*田舎暮らし・農業
*アニメ・映画・声優
さまざまなことに興味を持っているため、苦手ジャンルは特にありません。
リサーチして執筆できるものであれば、基本的にどのジャンルも対応できます。
また、これまで対応してきた記事スタイルは、以下のとおりです。
・SEO記事
・コラム記事
・文字起こし
・インタビュー記事(取材なし)
・LPライティング
・メルマガ
・BtoB/BtoC記事
・法人向け無料コンテンツやPDF資料
4.執筆実績といただいた評価
これまで20社以上の企業様と取引させていただき、さまざまなメディアで執筆しました。
残念ながら記名記事の多くがクライアント様の都合により公表が難しい状況となり、公開できなくなってしまいました。
ただ、過去には私の企画・執筆した記事が50万人以上の登録ユーザー数がいるメディアでデイリーアクセス1位を取ることもあったため、結果を出せたことに起因しているケースもあります。
現在は、大手上場企業様のオウンドメディアを中心に複数の執筆案件をいただいている状態です。
▶いただいた評価
クラウドソーシングではランサーズメインで活動しておりますが、すべての案件で高評価をいただいております。


企業様との直接取引でも、お褒めの言葉をいただいております。


▶自主制作
ライター初心者の頃から、個人でWordPressブログも立ち上げて運営しています。
(現在はライター業務に注力しているため、休眠中です)
また、女性ライターの育成をおこなう「SNT」内で、実体験を記事にしました。
【迷惑電話対策】女性を狙ってくる怪しい電話に注意!実体験あり
5.経歴
おそばせながら、これまでの経歴を紹介いたします。
▶2012年
4年制私立大学卒業
英語専攻で、米大学への留学と現地企業でのインターンシップ経験があります。
また、国際会議の資料翻訳ボランティアをさせていただき、大学3年時には学内の学生表彰も受賞しました。当時は、学部の顔として広報活動にも協力しました。
アルバイトは、観光地のホテルスタッフ(配膳)やブライダル会場のサービススタッフ、レンタルビデオ店のレジ業務など、接客業を中心に経験があります。
:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:
▶2012年4月〜2020年4月
小売業界(ライフスタイル系複合店)で販売員として勤務
複数の都道府県にて、店舗マネジメント業務の全般を担当しておりました。10〜70代の方の採用や育成にも携わり、多くのスタッフを指導する立場として従事しました。入社1年目には、自身で計画した売上改善対策が功を奏し、新人賞をいただきました。
参考として、会社でおこなっていた業務は以下のとおりです。
【主な業務内容】
☑接客・クレーム対応
☑防犯対策・有事や緊急時の対応
☑求人採用活動・人材育成・人事書類管理
☑経費管理
☑商圏調査・競合調査
☑POP作成(PowerPoint)・アプリのコンテンツ配信
☑販促計画の立案・実施
☑イベント誘致・法人営業
☑空間ディスプレイ・商品陳列
☑在庫管理・発注
:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:
▶2020年6月〜2022年3月
家業を手伝いながらライター業開始
家業手伝い及び両親の持病悪化により会社を退職しました。家族のケアをしつつ農作業を手伝っています。また、スキマ時間に在宅で働ける仕事をしたいと思い、ライター業も始めました。
:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:……:
▶2022年4月〜
ライターとして開業
今後も家業がメインではありますが、ライターとしても成長し続けたいと思ったため開業しました。現在は、専門性・権威性を持つライターになるべく資格取得の勉強もしております。
【保有資格・スキル】
・JADP認定 行動心理士
・JADP認定 キャリアカウンセラー
・JADP認定 メンタルキャリアカウンセラー
・JADP認定 シニアキャリアカウンセラー
・TOEIC®L&R 895
・Webライター検定3級
・日本化粧品検定3級
6.可能な業務と作業量・料金目安
最後に、ライターとして私がお力添えできる業務内容や料金目安を載せております。
・ラッコツールズやキーワードプランナーを使用したキーワード選定
・SEOを意識した構成案作成
・ブランドイメージに沿った文体や表現での記事執筆
・WordPressなどCMSへの直接入稿や記事装飾
・Canvaを使用したアイキャッチや図表作成
・初心者〜1年程度のライターさんへの添削指導
・Google AnalyticsやGoogle Search Consoleなどのツール使用
【納品作業時に使用するツール】
・Googleドキュメント(Word形式に変換は可能です)
・CopyContentDetector®
・文章校正ツールso-zou.jp
・ChatWork/Slack/Gmail/Zoom
【作業量目安】
・文字数5,000字以内:3営業日程度
・文字数5,000字〜20,000字:5〜10営業日程度
・文字数20,000字以上:要相談
※執筆のみの場合の目安です。構成〜入稿までの場合は上記にプラス2〜3日ずついただくこともあります。
※案件が多数重なっている場合や農業が忙しい時期は、納期をご相談させていただくことがあります。
※修正はお気軽にお申し付けくださいませ。よりよいコンテンツにできるよう双方向で話し合いができると幸いです。
【料金目安】
執筆のみの作業は、文字単価1.5円以上でお受けすることが多いです。
KW選定・構成・画像作成・入稿作業については、別途ご相談くださいませ。
文字数・作業内容で区分けせず、記事単価で決めていただいてもかまいません。
また、現在のところは課税事業者への移行は考えておりません。免税事業者のままでお取引させていただきたいと思っております。その点も踏まえて価格交渉などができますと幸いです。
(業界内の今後の動向によっては、インボイス登録をする可能性もあります)。
【稼働時間】
毎日2〜5時間程度活動しております。(土日祝も可能)
ただし、農作業を優先しているため、天候や時期によって稼働時間や時間帯は変動いたします。
打ち合わせなどの連絡返信は原則当日中にいたしますので、ご安心くださいませ。
お仕事のご相談は下記にてお受けしております。
※毎年4〜6月・9〜10月は農業が繁忙期のため、新規のご相談は本数などを交渉させていただくことがございます。何卒ご了承くださいませ。
https://twitter.com/kotohaweb1
*書人百花(ライターチーム経由)
https://shojinhyakka.com/kotoha-profile
*ランサーズ
https://www.lancers.jp/profile/kotoha0417
*個人ブログ
https://inakagurashi-farmer-webwriter.com/contact/
最後まで目を通してくださり、誠にありがとうございました!
何卒よろしくお願いいたします。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!