26. いのちをささげた習慣化


さいきんの趣味は、


"習慣をつくる"


ことです。


いま現在、習慣化計画の対象となっているのが、こちら!



・7:30起き(2日目)

・朝1番にお祈りする

・まいにちスケッチ

・おうち黒板毎日更新

・お風呂上がりのストレッチ

・SNSチェックは1日15分まで(むずかしい...!)

・22:00以降は液晶画面を見ない(これも、むずかしい...)

・1日のおわりにうれしかったこと日記を書く、感謝する

・・・



他にもいくつかある気がしますが...


この習慣化計画の目標は、


"愛する技術"

 

の習得と、鍛錬です。



エーリッヒ・フロム著「愛するということ」

の中で著者は、


「愛することは技術だ」


と断言しました。



愛は

大きさも、また重さも、

温度も、

色も、かたちも、質も、

確かな情報を、わたしたちの目で見たり

わたしたちの手で触ったりすることができない。

計ったり量ることで成長が見える代わりに、

たいせつな人がもっと幸せになる。

それは、人間にとってのいちばんの幸せなんだと。


その、愛する技術にたいせつな、


"忍耐" を、


からだやこころに良いことを知って、

取り組むこと。

 "ちょっとくらい、今日くらい、いっかぁ"

のじぶんと戦いつづける忍耐を、


"習慣をつくる" 


ことで、体得しようとしているのです。



ーーーーーーーーーー

「時間をささげる」気があると、うまくいく。
「いのち」とは、すなわち「時間」のことだとも思うのだ。
ー糸井重里・今日のダーリン 2020/05/18

ーーーーーーーーーー





なるみ.



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?