見出し画像

21/08/08

・めちゃくちゃビックリしたのですが

先日読んだ「明け方の若者たち」

映画化の特報が出てました…!!

知らんかった!!!驚き!

しかも北村匠海出てるし!

まあ私は見に行く勇気ありません!



・昨日、今日分の水彩画。

有機物を練習してます。

どうかしら?



・「突然ですが占ってもいいですか?」

TV番組、知ってますか?

お母さんが占い好きで

実家でよく見てます。

番組の選曲センスと編集が好き!


編集、フィルターがなんかいい。

他で言うなら「月曜から夜ふかし」の編集も好き。


なんと言っても、選曲センス!!

多分選んでる人は、相当の邦ロック好き。


30秒おきくらいに曲が変わるんだけど

話の切り替えで変わる曲

曲の切り方

が天才。


まず曲で、番組が思い浮かぶの。

なんだろ、計算高い戦略かも。


流れる曲も

TWICEであったり相対性理論とか

特にマイナーでもなくて


だからこそなのか、NICE!って思える。


選曲も話の内容にめちゃくちゃ合ってるの。

感動的な話の時に

SUPER BEAVERの曲が流れたときは

しびれた。笑


・今日は台風がきて、ジメジメな日。

気圧のせいか、グダグダな日。

そんな日もあるよね。


・そういえば、身近で陽性者が出てきて

本当に他人事じゃないレベルまで来たなと。

改めて、気を引き締めようと想いました。


ということで今日は「コロナの話」



・私は去年の3−5月に渡って感染しました。

基本情報載せておこうかな。


感染経路:不明。(コンビニorスーパー)

症状:発熱、肺系(息苦しさ、咳、胸の苦しさ)

後遺症:多分なし。

療養:一人暮らしのため、自宅療養。

経過

4月上旬、寝起きに咳。

午前中は咳…という日が続き

息をすると遅れて喉から「ピーピー」音。

4月中旬の深夜に40度くらいの高熱。

3日ほど37度前後の熱が下がらず

市販薬を切らしたので、コロナ外来に電話。

近所に発熱外来があったので

徒歩で向かい、採血とCT。

CTで肺の状態が悪かったので

紹介状をもらって、後日PCR検査。

陽性。

2週間自宅療養を経て、PCR2回陰性で終わり。



そんな感じでした。

味覚問題なかったけど、肺の方が中症だったかも。


洗顔に数歩歩いただけで、マラソン級。

何よりもメンタル面がやられた。


陽性判明してから、周りの人への連絡。

申し訳ない気持ちとやってしまったな感。


私のせいで、お休みの夜中に

管理職の先生方に迷惑をかけてしまった。


介護職をしてる方は出勤停止。


「しょうがないよ、悪いことじゃない。」

と言われてもめちゃくちゃ、やられた。


だからこそ私は、未だに

出かけることが、少し後ろめたさを感じる。


いくら対策してもかかってしまった人だから。


関わった看護師さんとの会話で

「スーパーで買ったものも、アルコールで拭いてからしまう。」


本当にそのとおりで、感染した人や

医療従事者の人ならわかると思うけど

それくらい、気をつけたいと思うこと。


普段の生活や周りの人とのギャップを

すごく、感じる。



あの時の感情を忘れないで、気を引き締めていこう。

手洗い30秒!



・本日はオリンピック閉会式。

開会式からもう2週間?

……一生この年を思い出すのかなぁ。

どうなんだろ。

今までも、悲しいとか

マイナスな記憶ってないから

嬉しくも楽しくも特にない日々は

忘れてるかも。


今後次第かな。


開会式は母、叔母、祖母と。

閉会式は家族4人と。


3年後の夏オリンピックは27歳。

意外に近いな。


オリンピックについては、また後日!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,756件

読んでいただき、ありがとうございます🕊 みなさんの ▷スキ ▷コメント が励みになっています。 その他SNS も https://lit.link/oekakitanosii よろしくお願いいたします!