見出し画像

はじめての箱根旅!芸妓さんとの観光に芸妓さん達のバーって?

神奈川県民……ですが、箱根に行くのは実ははじめて。
なかなか近くにいると逆にいかないものですね。。
今回はたまには近場の街を訪れてみよう!をテーマに急遽箱根へ一泊二日でおもむいてみました!

早速ですが……
上記の画像……
知ってました?
なんと箱根観光協会の主催しているイベントです!

やはりはじめて訪れる知らない街……
ドキドキしながらHPを見てもどこから見ていいか悩む……
そんな時たまたまこのページを見つけてしまいました!
こんな時は後先考えずにとりあえず電話!

「すみません、急なのですが参加できますか?」

なんていう無茶振りに

「大丈夫ですよー!」

と明るく電話先で迎えて頂きました!

これは幸先が良いのでは?と期待しつつ、箱根ロマンスカーは着実に車窓からの景色を非日常に近づけています。

さて、トップの写真の箱根駅前!
ん〜温泉街として整備されてます!

そして、駅前の観光協会に向かうと……

なんと、名前を言っただけですぐにわかってくださいました!
急な参加にも関わらず優しいご対応……
しかもですね、箱根の観光協会の方々、英語や中国語が飛び交います!
しかも発音も綺麗!
グローバルですねー!

さて、ツアーの出発までまだ時間があったので、駅近くを散策。

駅から橋を渡って、約5分。
かの有名な富士屋ホテルさん!
前庭には美しい金魚が優雅に泳いでます。

そして……
大興奮しながら見てしまったのが……
カブトムシ!!
前日に鉄腕DASHを見ていたので、いい歳して写真を撮りまくっているとなんともダンディーなドアマンのおじさまが蓋を開けてくださいました。

こちら御殿場産の天然カブトムシということです。
しかもなんとダンディーなおじさまが手ずからお孫さんとご一緒に採取に行かれたとか……

お孫さんも大変素晴らしい経験ですね!(なんとも羨ましい)
童心に帰っている中、時間も差し迫っているのでカブトムシやクワガタ、金魚に別れを告げいざ芸妓さんの待つ駅前に戻ります!


一気にいきましたが、
食べ歩き体験の作りたてのお菓子食べ歩きから、ジオパークの見学、文化財の横穴式源泉跡や老舗旅館 吉池旅館の庭園まで拝見させて頂きました!
ジオパークはやはり専門の方の案内があると、新しい発見やわからないことがすぐに聞けるので、夏休み冬休みのお子さんの社会勉強にも、大人の社会勉強にもぴったり!
吉池旅館さんのお庭では、源泉や日本初の水力発電跡を拝見。
こちら吉池旅館のお庭の作りに何か見覚えが……
と悩んでいたら、答えは観光協会の方が教えてくださいました!

旧岩崎家別邸!

上野か!

灯籠の雰囲気や庭の雰囲気が水のあるなしはありますがなんとなく似ている……

岩崎家ではデフォルトだったのでしょうか。

是非吉池旅館には次回宿泊してゆっくりとこちらのお庭を拝見したいです。

そして、夜も深まった頃……

じゃん!
その名も
芸者'sBAR
BARと言っても普段は芸子さんたちの練習や事務所になっているところを解放されているとの事で、とっても雰囲気はフランク!
そして芸者さんたちの見事な舞や歌を1000円でチケットを購入すれば、
1100円分のドリンクやおつまみと交換しながら拝見できるという、
プチお座敷体験!
運営も、演奏や舞をされていた芸者さんも気軽に席で話しかけてきてくださって、
旅先でお座敷体験が大好きな私は思わず入り浸ってしまいます…… 

そしてそして……
選曲がすごい!!

箱根にちなんだ歌を……
なんてしっとり言われて、どんな歌を想像します?
てっきり箱根の伝統的な歌謡曲や童謡がくるのかなー?と思ったのですが……

ざーんこーくな天使のテーゼまーどベーから……

エヴァーーーー!!!!!!!

しかもノリノリです!!
めっちゃうまい!
そっか箱根は第三新東京市……

まさに箱根にちなんだ歌です!
おじさまがたのテンションもMAX!
なんだか見慣れたライブハウスのようなノリに……

いいですねー!しっとりからノリノリまでいける箱根の芸者のお姉様方!
そんなこんなで、チェックイン予定時刻を大幅に超えてのチェックインとなりました。。

1日目からとっても濃い箱根の旅!
芸者’sBARは定期的に開催されているそうなので、ぜひ皆さん必見です!

#箱根 #旅行 #日記 #エヴァ #芸妓 #観光協会 #イベント #カブトムシ #富士屋ホテル




この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,127件

応援ボタンを押していただけると、取材するための資金や今後の交通費など大変助かりますので、是非サポートをお願いします!