マガジンのカバー画像

「普通になりたい。」編

5
運営しているクリエイター

記事一覧

「普通になりたい#5」

「普通になりたい#5」



きーめたっ!


カメラへの意思決定をした
.
.
.

記録↓

ここ1週間ぐらい頭ぐるぐるしてた🌀
1人で考えはじめると、いつも頭の中ぐるぐるになる
考えるじゃなくて、悩むになる
視野がせまくなる
固定概念がうまれる
へんなところで突っかかって動けなくなる
不安になる
焦る
ことばを発するのがこわくなる
誰に相談するか慎重になる
言葉にするかを躊躇する、ことばを選ぶ、流す
不安や恥ず

もっとみる
「普通になりたい#4」

「普通になりたい#4」

2023.6.28
パーマカルチャーデザインコースから帰ってきての言葉たち。
過去がここで昇華された。

何を書いたらいいのか、わからない。議事録みたいなのを今は書けない。感情のまま湧き出たままに言葉にする。
写真見るだけで、めっちゃくちゃ幸せな気分。

あーーー、やっと辿り着いた
社会を見て、またここに戻って来れてよかった
私の身体は覚えてた
感覚として残ってた
蘇った

自分の手を使って、丸太

もっとみる
「普通になりたい#3」

「普通になりたい#3」


環境活動家しいなさんのインスタライブをみて。
前半部分でお話しされていた健康と食事に関してビックリするほど私のママ考え方にすぎていた。そしたら、語りたくなったので、長文をかきます。

しいなさんのママによると「健康と食と心」が大事とのこと。

*質素なご飯。
*名前のついた料理は家では出てこない。

うちのママも「すべて引き算で考えな」ってよく言ってる。健康と食に関しては煩い。本

もっとみる
「普通になりたい。#2」

「普通になりたい。#2」

自叙伝というか今の話。

実習先から従姉妹の家が近くて急遽昨日泊まりに行くことになったの。

なんで自分はこうなったんだろう、なんで自分はこんな気持ちを持ってるんだろう、なんで今こんな状態になってるんだろう。
ずっと最近自分の発する言葉にスッキリしなくて自信が持てなくて、いつかこの楽しい今が無くなっちゃうんじゃないのかなって、自分はどんなことを心に留めておくといいのかなってわからなくて不安がいっぱ

もっとみる
「普通になりたい。#1」

「普通になりたい。#1」

「普通になりたい。」
「ありのままの自分でいたい。」
この2つの想いが私の奥深くに根付いているかも。
変わり者にはなりたくない。とびだせない。みんなと同じでいたい。環境から排除されるのが怖い。
と周りを気にする一方で、ありのままの自分でいないと苦しくなりもする。(難しい....)

早く全ての殻を破って何も気にせずスッキリ真っ直ぐ生きてみたい。

逆に、それができている人って日本にいるのだろうか?

もっとみる