見出し画像

麻雀で調子に乗っちゃっている人を考察してみた ~煽り運転を題材に~

麻雀は簡単に調子に乗れるゲームです。如何に実力差があっても如何ともしがたい展開の差で、なすすべもなく点棒を捧げてしまう場面もあります。

天鳳サンマの低段位の当該対戦者(私を含め)にありがちですが、すぐに調子に乗りやがり、次局では、前局で振り込んだ私の自風牌を1打目に強打(しているように見える)。

しかし、大変遺憾ではあるのですが、単純にミサイルを打ち返すわけにはいかず、内心、ぐぬぬぬぬ、と思いながら、リベンジの機会をうかがい、じっと我慢する私。なぜなら「麻雀の卓上は紳士の社交場」、そう思うようにしているからです。

そうでなければ、簡単に場外乱闘(本格的な戦争)になってしまうリスクがあります。一旦戦争になれば麻雀どころではありません。誰かをサンドバックにして打ち負かしたいと思っている人は要注意で、メンタルが「麻雀を楽しむ」以上に好戦的な方向へ傾いています。

そう言えば以前から、調子に乗って場外乱闘へのスムーズな流れは煽り運転に似ているな、と感じていました。煽り運転をしような人を分析することで、他の対戦者に対して故意に攻撃的な行動を取るような調子に乗っちゃった人に対して冷静な対応ができるものと思いました。

一旦、参戦した卓上からはすぐに退出できないので、同卓中に渡って如何に紳士的に振る舞えるかは、まず相手を知ることが大事です。相手を知って、相手を理解すれば、自分自身に心の余裕が生まれ、適度な距離感で冷静に接することができるはず。

一般に煽り運転をする人の特徴をChatGPTを利用して挙げてみたところ…

  • ストレスや怒り: 運転中にストレスを感じたり、他の運転者の行動に怒りを感じた場合、一部の人はその感情を他の運転者に向けて発散しようとすることがあります。交通渋滞や遅刻などのストレスが原因で煽り運転が発生することがあります。

  • 過度な競争心: 一部の運転者は、他の車との競争心から煽り運転を行うことがあります。自己主張や優越感を感じようとするため、速度競争や車間距離を極端に詰めて他の運転者を圧迫することがあります。

  • アグレッシブな性格: 一部の人は、元々アグレッシブな性格を持っており、その性格が運転時に表れることがあります。これらの人は、他の運転者に対して攻撃的な行動を取りやすい傾向があります。

  • 無知や無注意: ある運転者が煽り運転を行う場合、時には他の運転者に対する正しいルールやマナーの知識が不足していることが原因となることもあります。無知や無注意からくる危険な運転行動が煽り運転となることがあります。

挙がってきた項目を見てみたら・・・、
あれ?もしかして、こちらにも原因があったりするのかしら・・・?
いや、煽っているのは、むしろ、こちらだったのかしら・・・?

他者を分析しているようで、実は自分自身を分析していたのかも知れません。

おしまい

(追)似たような記事で以下を書いています。よければどうぞ。


よろしければサポートをお願いします。 記事作成のための活動費(画材・映像などの資料購入、Wikipedia支援など)として有効に活用させていただきたいと思います。