マガジンのカバー画像

お通夜な鉄道旅行記

9
廃線廃止間近の路線や列車に乗車してきた旅行記をまとめたもの。廃止当日の葬式鉄じゃないからお通夜鉄。
運営しているクリエイター

#根室本線

お通夜な鉄道旅行記0(目次など)

お通夜な鉄道旅行記0(目次など)


はじめに

お通夜鉄。
これは私の完全な造語である。
廃止・廃線時のラストランに集まる鉄道ファンには、盛り上がりに便乗するにわかファンもその中には含まれ、彼らを敢えて「葬式鉄」と呼ぶ声がある。
私の場合、廃止が決まってからも行ける機会にそうそう恵まれず、結果としてギリギリに乗りに行き、にわかのようになってしまう。葬式本番には出席せず前もって見送りに行くので「お通夜鉄」と定義している。
おやつの意

もっとみる
【お通夜旅】根室本線 新得~富良野編

【お通夜旅】根室本線 新得~富良野編

訪問データ

行った日:2024年2月10日(前泊後泊等含めて2泊4日)
当該区間廃止日:2024年4月1日

葛藤を越えて

 廃線間近の訪問というのは、夏休みの宿題を期限ぎりぎりになって終わらせるようなものだと勝手に思っている。今回も行きたい行きたいと思案はしていたが、如何せん関西から渡道するのに都合が良い新千歳が遠い。往復するならフリーきっぷ利用になるのだろうが、乗り継ぎがあまりよくないとか

もっとみる