見出し画像

68 ロジスティクス分析の方法

本noteは連載形式です。全部で約100回の予定となります。過去の記事をご覧になるには、想定外を克服する『究極の状況判断力』の以下のマガジンをご参照下さい。

想定外を克服する「究極の状況判断力」(導入編) 1~25
想定外を克服する「究極の状況判断力」(基礎編)26~40
想定外を克服する「究極の状況判断力」(実践編)41~(42以降は有料)

「究極の状況判断力」実践編では、不透明・不確実な中にあっても組織として強固な意思決定が可能となるレベルのプロセス・ロジックを解説。本項では、実践編の第2セグメント「詳細の条件整理・提示」、第6ステップ 「ロジスティクス見積りの提示」 について解説します。

68 ロジスティクス分析の方法

状況の分析では、ミッションに関連するロジスティクス要素の識別を行うこと、及びそれを基礎にロジスティクスに係る状況を理解することを目指す。

ここから先は

931字 / 1画像

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?