見出し画像

天気に恵まれる子

いつも想う。
自分が頑張りたい日は晴れる。
自分がこころ落ち込むと曇る。
何もしていないと雨。

なんでかわからないし偶然なのだけど、事実そうなのだ。今日も頑張りたい日。撮影編集、SNS更新(Instagram2アカウント、Twitter)、簿記検定、財務入門書籍、撮影顔合わせなどなど。やる事がたくさん。

なんとなく、両親がそうしてるようにも思えてならない。これは自分にしかわからない感覚。最近一つ身につけるものに変化をつけた。父の形見であるロレックスデイトナをつける事だ。1960年代のデイトナという名前がつき始めた時のモデル。手巻き式の時計である。この時計はお守りだ。大学生くらいまでその価値がよくわかっていなかったけど、時計としての価値ではなく形見として大事に持っていた。受験、アルバイト面接、就活、試験日など自分が頑張りたい時に胸ポケットにしまっていた。

いまは、少し大人に年齢としてはなっているので着けることにした。すると頑張れる気がするからだ。両親がいない人にはわからないだろうけど、28歳になった今でも両親を探す時がある。壮大な嘘をつかれているのではないか?でも、それはないともわかってる。だからこの時計を大事にしてきたのだから。今日も相棒として巻きつける。頑張る自分の時間を刻むんだ。

今日も、明日も、明明後日も。

突然くる人生が変わるタイミング。
今はゆっくり人生を変えようとしているタイミング。

この時計は全てを刻むんだ。


おれ、がんばれ。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,200件

#スキしてみて

525,791件

ボクの記事はいかがでしたでしょうか。少しでも「共感」頂けましたら、是非サポートいただけると幸いです。現在、応援いただける方を募集しております。「サポート費(応援費)」はカメラマンとしての活動費(出張費・機材購入・交通費等)として充てさせていただきます。よろしくお願いいたします。