見出し画像

【読書の音】ミニマルよりもシンプルが好き

【読書の音】とは本を読んで自分が思ったことを読書ノートとしてまとるこ事と、読んだ時の心の音を感じるという事を掛け合わせた言葉です。
本の感想をもとにどんな人に役に立つ本なのか、どんな人におすすめなのかも記載しています。


シンプリスト生活 (著 Tommy)



【この本を一言で表すと】

ミニマリストにならずとも物を減らしつつ生活を豊かにする方法・考え方を教えてくれる本

【こんな方におすすめ】
物を手放してスッキリさせたいけど、具体的にどうすべきか悩んでいる人
ミニマリストに憧れ物を手放したのに、どこか生活にしっくりきていない人

【この本を読んで】
・ミニマルな考え方とシンプルな考え方の区別がついた
・物を片付ける際のコツを知った
・家事を楽に行う方法を知った
・少ないもので暮らす中での楽しみ方を知った


この本を見つけた時、最初に思ったこと。
「シンプリストって何?」
ミニマリストという言葉はよく聞きます。
なんとなく似ている感じの言葉なんだろうなと思いながら読み始めました。

「シンプル」は本質がわかっている状態、「ミニマル」は最低限、最小限。
ミニマリストは物、シンプリストは心(本質)に視点を置いていてどちらもより豊かな生活を追求する点は同じ。
似ているようで違う意味なんだなぁというのが最初の印象でした。

自分に正直に生きるって最高ですよね。
たまにはぼーっとして何もしない時間を作る。そんな時間が退屈で充実する時間。言葉にすると矛盾するけど、豊かな時間。
ぼーっとする時に湧き出る考えは自分が本当にしたいことだったり、悩んでいることだったりします。そんな考えとしっかり向き合っていたいと思いました。

片付けは、物を収納する前に整理する必要があります。
必要な物、不要な物で分けて(整理)、それから必要な物を収納する
今まで「整理整頓」という言葉をなんとなくで使っていたけど、意味をきちんと分かっていなかったなぁと少し反省しました。
片付けはイベントのように捉えずに「小さな片付け」を習慣にしてやっていこうと思いました。

家事はできるだけ楽したいですよね。
食事のメニューに迷った時に考えなくて済むように予め決めておくとかなり気が楽です。
もちろん、食べたものがあればそれを食べればいいです。
ちなみに、今はあんバター系パンのマイブームが再来中です。(笑)

理想の暮らしを考えて物を買おうと決めました。
今まで物を買う時、その時その場の商品に惹かれて買うことがよくありました。帰ってから「何か違うな」と思ったこと、ほとんどの人が経験したことがあるんじゃないでしょうか。
売られている環境と実際に使う環境って違いますよね。
どんな暮らしをしたいかを考えれば欲しい物が明確になります。
食事、睡眠、仕事、休息(いつ、誰と、どうしたいか)等
その場の衝動や欲求に任せず、理想の暮らしを考えて自分に必要な物を揃えていきたいと思います。


もの減らすだけでなく、自分に正直になり幸せや理想を考えることがより充実した生活につながるんだなと感じました。
それを積み重ねることが少ない数の好きな物で生活できる唯一の方法なのかもしれません。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?