見出し画像

栄養学④こころと身体を動かすビタミン

今日は、ビタミンの中でも、
エネルギーを作り出したり
セロトニンやドーパミンの
合成に必要な
ビタミンBのお話です。

ビタミンBが不足すると…

こんな症状が
出やすいと言われています。

✅疲れやすい
✅よく夢をみる
✅夜中に目が覚める
✅音や光に敏感
✅集中力が続かない
✅イライラする
✅口内炎、口角炎が出来やすい
✅皮膚のトラブルが多い
✅肩こりがひどい

もちろん、これが全てが
ビタミンBのせいとは
言いませんが

いくつも当てはまる方は
ビタミンBの不足を
疑ってみてはと思います。

不足しがちなビタミン

ビタミンBはたんぱく質、
鉄と共に、
神経伝達物質合成に必須で、
「ニューロビタミン」と
呼ばれます。

ビタミンBはほかに、
生物で勉強したあの
クエン酸回路を
まわし、

エネルギー(ATP)を
作り出す時にも
重要な働きをします。

ですので、
勉強や運動をする人は
ビタミンBを
たくさん消費します。

またアルコールや
糖質摂取が多いと
ビタミンBの消費が
増えます。

またジャンクフードや
清涼飲料水でも
需要が増大します。

多くの種類の食べ物に
含まれていますが

精製・加工・保存された
食品ではその含有量が
大幅に落ちてしまいます。

ビタミンと脳の発達

ビタミンBは子供の脳の発育に
欠かせません。
お母さんのビタミンB摂取が
少ないとお子さんのIQに差が
出るという研究や、

ビタミンB1の摂取で
学習効果がアップするという
報告もあります。

特に、子供の「物事に関する
興味や関心」には特に
大きな影響を与えるようです。

ビタミンB「群」とは

ビタミンBは8種類あり、
B1、B2、B3(ナイアシン)、
パントテン酸(B5)、
B6、葉酸、B12、ビオチン
に分けられます。

ビタミンBはこれらが
協力して働きますので
補充する時はひとつでは
効果が薄く、

ビタミンB群(コンプレックス)
として補うことが重要です。

サプリメントを勧めます!

是非、サプリメントで
摂りましょう。

おすすめはこちら

1日2~3カプセル。3つ飲んでも
80日くらいもちます。

ただ、ややカプセルが大きいです。

あと、匂いが気になるかも
しれません。

冷蔵庫で保管すると
匂いは軽減されます。

日本で手に入るディアナチュラは
量が少ないので

1日1粒とありますが
最低3粒、出来れば4~6粒が
お勧め。

粒が小さくて
匂いは気になりにくい
と思います。
NOW社のB-50が苦手な方、
お子さんは良いかも
しれないですね。

医療用サプリメントは
高いですが、
本当のお勧めは
MSSのNB-Xウルトラシード
なんですけれど…。

まとめ

重要で不足しがちな
ビタミンB群について
まとめてみました。

うつや精神症状に
悩んでいる方は
たんぱく質、鉄と共に
是非サプリメントで
摂ってみて下さい。

関連記事です




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?