見出し画像

【音楽で短歌】新世界へ飛び立つ

『新時代 今か今かと 期待して 飛び出す勇気 信じたいから』

ドヴォルザーク交響曲第九番 新世界から

クラシック音楽のなかでも最も有名な曲の一つ。
特に二楽章は、家路は夕暮れの下校を思い出す。

今、指数関数的に世界が動いていてまさに新時代!
蒸気機関車でも新幹線でもなく、光の速度で情報が世界中を飛び回っている。

(ドヴォルザークは、機関車好きでも有名。)

どんなに時代は、進んでも人の本質は、変わらぬ人と人とのつながり。
新時代でも信じたい

改めてこの曲を聴いてそんな未来を想像した。
未来をカタチに共に未来へ

この記事が参加している募集

#今日の短歌

39,255件

サポートいただければとっても嬉しいです。いただいたもので、宇宙・地球環境・和歌・読書をさらに深める活動に使わせていただきたいと思います。 皆様へ届きますように、日々努めてまいります。