見出し画像

婚活男性は美容室に行けと言われることが多いが七三分けなら理髪店でも良い説を提唱する

はじめに

婚活、バチクソに金が飛びます
毎月数十万単位で飛ぶレベルで、湯水の如くお金が消えていきます
収入が良かったり、かなりの貯金がなければ婚活を継続するのは困難でしょう

婚活は本当にかなりのお金が飛ぶので、やはり工夫が必要になってきます
これは各人ごと工夫できる要素が全く変わってくるために一概には言えませんが、私の思いついた経費削減案を紹介します


そもそも婚活で何にお金がかかるのか

そもそも婚活で何にそんなにお金がかかるのか疑問に思っている方に解説をしておくと、大体ざっくり以下のところにお金がかかります

・出会うための費用
例: マッチングアプリ、婚活パーティー
・デート代
例: お茶代、食事代を奢るなど
・服代
・散髪代

大体この四つですが、意外と削れるところがないものですが、自分はここは削れるんじゃないの?というところをなんとなく見つけました


散髪は理容室でええやろ

基本的に婚活では髪型を整えろと口酸っぱく言われると思います
実際、男性は髪型で印象がかなり変わってくるので大事な要素になります
なので美容室!となりがちですが、美容室、めっちゃ高いんですよね
そしてメンテナンスが割と手間
普段から髪の毛に気を遣っていなかった民からするとメンテコストがお金だけででなく精神的にも負担が高いものになります

髪は自分でセットできないと意味ないですからねぇ

そんなところでおすすめしたいのが七三分けです
七三分けは古風なのか割と敬遠される髪型の一つかと思いますが、意外と女性ウケがよく、髪のセットも簡単です
そして理容室でも切り揃えてもらえますし、最悪、どんな髪型髪量からでも七三分けにはできるところが最強の髪型です
デメリットは人によってはおじさん臭さがめちゃくちゃ出るところです

基本的に七三分けは無難な髪型なので婚活には最適でしょう
人によってはバシッと決まる髪型でもあるので万能ですね

そして七三分けは理容室でできるので、美容室と比べて平均5000円くらいのお金が浮きます

髪型にこだわりがなければ七三分けおすすめですよ


終わりに

仲人などに言われるがまま美容室に行って自宅に再現できない髪型にカットされるくらいなら、個人的には七三分けを自宅で一回やってみてから簡単に七三分けの状態にして理髪店に行くと、理容室の店員さんにあんまり説明しなくても七三分けにしてくれると思います

七三分けの再ブーム来そうですね!

それでは、Happy ダイキっち!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?