マガジンのカバー画像

学歴ネタ

21
学歴記事についてまとめます。偏った人間の思考を是非覗いていってね
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

東京なんて仕事始めたらいくらでもおれるんだから東大より京大いっとこうぜ

東京なんて仕事始めたらいくらでもおれるんだから東大より京大いっとこうぜ

就職を機に関東圏に居座るようになって数年、東京が便利すぎて転勤などの理由で他の地域に行くのを死ぬほど拒否する関東民の気持ちが少しずつ分かってきました

東京なんていう人混み空間、ちょっとの期間だけ物見遊山したらどこか田舎でのんびり暮らしてやるんだって思っていましたが、一向に関東から出られる気配がしません
能動的に何かアクションを取らないと、このまま関東に骨をうずめそうな勢いです

個人的には今も不

もっとみる
高学歴は起業か政治家になるのが一番堅実な選択肢なのかなぁ

高学歴は起業か政治家になるのが一番堅実な選択肢なのかなぁ

はじめに東大とか京大に入るとキャリア戦略は非常に難しい

普通の大学だと卒業後の進路は就職しか目に映らないと思うが、この大学の場合は、研究の道を究めたり、医者の道に出戻りしようかなというルートがちらちらと頭をよぎったりするのである

しかし、進路は一つしか選べないので、選べないタイプの高学歴は基本的には就職を選ぶのが一般的である

あまりにも先の見えない状況での起業はリスクがデカすぎし、新卒カード

もっとみる
高学歴は理性を捨ててもっと本能に忠実になるべし

高学歴は理性を捨ててもっと本能に忠実になるべし

はじめに高学歴はなにかにつけて理性で物事をとらえては解決しようと試みるクセがあるが、それはあなたの幸せにはなんの役にも立たないよという話をしようと思います

高学歴ほど、理性を捨て、本能に従いましょう

なんでもかんでも頭を使うのって幸せか?高学歴は時として全ての問題は理性で解決できると考えるきらいがあります

特に人間の引き起こす論争や紛争に対して、本能よりも理性を優先させる傾向があります

もっとみる