「舞台の上のナイフ」考02
オペラの舞台で使うナイフ
「ナイフ」という名にまとめてるけれど、
いわゆる「短剣」「ダガー」の類。
サンマリノの怪しい店で見せてもらったのも
両刃のブレードが飛び出してくる
「ダガー」だった。
舞台小道具の中でも
刀剣類は結構好きな部類に入る。
藝大学部でのオペラ実習。
試験演目として私に与えられたのは
コシ・ファン・トゥッテの二重唱だったが、
どうもこれでは喰い足りない。
そこで、相方と示し合わせ
この課題は最速最短で終わらせて
「先生、まだ余力あるので
他の曲をやっていいですか?」と
トロヴァトーレの二幕
アズチェーナとマンリーコの場面を
半ば強引に実技試験で演じたのだが、
これもひとえに
「長剣をカッコ良く振り回したい!」
という、ただそれだけの理由から。
(ワハハ、今から思えば
よく先生達が許してくれたものだ!)
※ ※ ※ ※ ※
主催公演などでオペラをやったりすると
舞台で使う小道具の刀剣類も
どんどん増えてきたりする。
私が持っているトロヴァトーレ用の長剣は
とても舞台映えのするカッコいい剣だが
DENIX製の鉛素材なので重さが3キロ超、
この剣を振りかざした状態で
"Di quella pira"などを歌い始めると、
その重さで腕が震えてくるという代物。
リゴレットの舞台では
当初「スティレット」と呼ばれる
暗殺用の超細身の短剣を使っていたが
あまりに鋭くて危険だということで
再演の時には
幅広で武骨かつ安全な短剣に代わった。
他にも
「仮面舞踏会」で悪役三人組が
誓いを立てる時の3本の剣や
「カルメン」の決闘場面で使う
2本のナイフ、
そういった見た目怖そうな小道具が
公演を重ねるにつれ
我が家にどんどん溜まっていく・・・
・・・ううむ、
オペラ公演主催者の宿命とはいえ、
何かで間違って家宅捜査なぞされたら、
絶対「危ない奴」扱いされるだろうなあ・・・
(写真は主催公演「リゴレット」のチラシデザイン)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?