マガジンのカバー画像

創作:一匙の砂糖

5
自分の記事を内容ごとにまとめています。 これは一次創作の妄想や設定、短編などのまとめ。
運営しているクリエイター

#創作

創作雑記:喫茶一匙

創作雑記:喫茶一匙

ごきげんよう~

昨年末にnoteにて何話か掲載した後、カクヨムに移した小説がありまして…(未完)
メイド博を機に、形にして世に出したい気持ちが強くなりました。

小説を書かずにはいられなかった。まずは形から…派なので表紙はイラストレーターさんに依頼済み。
秋田をモデルにしてるので秋田のイラストレーターさんを探しました。

何で小説家かっていうと、
メンタルが一番落ち込んでいた時期で、何かしていな

もっとみる
オリジナルキャラクターを作りたい話

オリジナルキャラクターを作りたい話

突然ですが
ロングメイド、クラシカルメイドが好き…でして…
自分がやるのは「女装」じゃなくて「メイド」
顔出ししたくないのでウィッグ+マスク+アイマスクとか装備したい。

異形頭、ツノにも憧れ
オーダーメイドのメイド服もほしい。
オーダーの異種族フルフェイスマスクもほしい。

今のところは妄想喫茶店設定(マスター、複数メイド、店舗、歴史、諸々)を考えながら創作&メイドアカウント作って自制している。

もっとみる
一匙の砂糖①:創作思い付き雑記

一匙の砂糖①:創作思い付き雑記

アイデア出しのための雑記垂れ流し

そこまで大きくない屋敷だが裕福な屋敷。
穏やかな当主。
2人の高身長黒髪長髪で寡黙なメイド。
そこに新しく使えることになった小柄なメイド。
せまい屋根裏部屋に通されるところから物語が始まる。
天井が低い屋根裏部屋。天井斜め。
「あ、わたし背が小さいので大丈夫です…むしろ狭いほうが落ち着きます…(キョドキョド)(舌打ちする高身長メイド)」
当主は高級

もっとみる
ショートショートが書きたい話。

ショートショートが書きたい話。

自分の特性として、ADHDの分散思考が顕著なので
思いつくキーワード、フレーバー、キャラクターの小話をストックしていって
最終的に一つの物語にしたい。

設定資料集をちょっとずつ埋めていって、最後にお話をつくる、みたいな。

最近、ついったーの短文から派生してnoteの散文?にきたので
note1ページずつフレーバー作っていって
いろんな方面にストーリーを派生させていって、とか。

このnoteも

もっとみる