見出し画像

人っていいな

~女性のダイエット経験者は8割、男性は6割~

(↑一般的には)

これまで体質改善ダイエットを受講していただいた方々はモデルさんや全く痩せる必要がなく体の中からキレイになりたいなど男女問わずダイエット目的の方も含め美意識や健康意識、向上心の高い方ばかりなのですが比較的多い受講理由は


女性のダイエットをしたい理由

・太っている自分が嫌になったから

・友達と横に並んで写真を撮るときにストレスを感じていたから

・引き締まった身体にして、好きな洋服を楽しみたい

・彼が欲しい

・産後で体型が変わってしまった

・腰痛の改善の為

・健康のため

・キレイになりたい

・体質改善ダイエットの知識を活かしたい

※女性は美意識が高く外見を意識される方が多いです。


男性のダイエットをしたい理由

・健康のため

・仕事の効率を上げるため

・社員のため(経営者)

・体力維持のため(スポーツ選手)

・モテたい

・ファッションを楽しみたい

・体質改善ダイエットの知識を活かしたい

※男性は責任あるポストの方が多く未来を予測される方が多いです。

他にも受講中の疑問や悩みや質問にも男女の違いがあるんです。
女性はどれに対してもその時の感情が入り、男性は理論を頭の中で整理する傾向が強いです。

“男と女の謎”を解き明かし、日本で200万部、全世界で600万部、42カ国でNo.1となった超ベストセラー「話を聞かない男、地図が読めない女」最新の研究結果や脳スキャンの画像から得た情報も加えて男性と女性の違いを分かりやすく書かれている本があるので女性と男性の違いを知りたい方は是非、読んでみてください。オススメです👌

どちらが良いとか、そうでないとかではなく受講された多くの方々と生活環境など深いところまでお付き合いさせていただいていると「人っていいなぁ~」と言う思いが強くなり、年々人が好きになれています。

地球上の生物はおよそ870万種類と推定されていますが人間だけが笑う感情をもっていると言われています。笑顔の多い毎日にしたいですね。

#人っていいな
#好きな仕事
#体質改善ダイエット
#お役に立てる
#やりがい
#未来を変える
#45日で最高 -13kg
#健康
#美容
#食べることでキレイニ痩せる
#バランス
#運動しない
#カロリー計算しない
#サプリを使わない
#本物の方法
#理学療法士
#薬剤師
#栄養士
#モデル
#ピラティス講師
#エステサロン経営者
#専門分野の方も多く受講されています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?