見出し画像

ナナハン物語(東名ESAの暴動) 第十話(最終話)1970年代を生きる少年達、ナナハンは少年の唯一の力だった

ESA:東名高速 海老名サービスエリア
最後の土曜の夜 

9月最後の土曜日、学校は半ドン(午後の授業がない)だ。
高木は授業が終わると腹が減ったので、ナナハン(CB750)で近所の定食屋、成城食堂へ向かう。店に着くと、斉藤くんのサンパン(CB350)が店の前に止めてある。

引き戸を開けて店に入ると、コの字型のカウンター席が8席しかない、その端っこで、斉藤くんが焼き肉定食を食べていた。
「おーっ、高木」斉藤くんが手を振る。
高木は横に座り、ハムカツ定食の辛子大盛りを頼む。

「何故ここにいる?」と高木は斉藤くん疑問をぶつけた。
「リナの所へ行ってきた。俺、結婚する」珍しく真っ当な回答と行動を取っている斉藤くん。
だが。高木は心ここにあらずという感だった。
「そうか、頑張ってね」
「なんだよ、おめでとうじゃないのかよ」
「おめでとう」

「何だよ、亜子のことだろう、あの日、お前なんかやっただろう。あの日以来、亜子もなんか暗いぞ」
「・・・・・」高木は俯いた。
「高木、お前、やっちまったのか!」
「いや、出来なかった」
「なに!」驚く斉藤くん。
「斎藤くん、声がでかい」
「そうか、まあいいや、でも、また会ってやれよ」
「うん」高木はうなずいた。
 
時代の岐路
高木は昼飯後、自宅に帰り、ひと眠りした。
この頃から高木達の生きる世界に不穏な空気が漂っていた。
時代が移り変わる節目が来ていた。学生運動の吹き荒れた1960年代後半からついに1970年代も半分が過ぎ去り、資本主義の世界が大きな流れとなって、高木達を巻き込んでいた。
「大卒で金持っていれば勝者!」

高木の気持ちも、どこに向かっているかわからないでいた。
でも何もしないと不安になる。ともかくお勉強だと叱咤し、高木は机に向かった。
 
集中出来ないとき、時間の経過はとてつもなく遅く感じる。それでも過ぎていくのが時間の不思議だ。勉強に集中出来ないまま、時計を見るとまだ午後11時半だ。
高木は気晴らしに、ケンちゃんのラーメン屋へ行くことにした。

秋も深まり夜は寒い。高木は防寒もかねてフルフェイスのヘルメットを着用し、上着にMA-1をはおり、グローブとジーパンとバイクブーツの出で立ちでナナハンを駈っている。
ナナハンでルート20(甲州街道)を走ているとき、高木は違和感を感じていた。
(今夜は族が少ない。何処に集まっているのだろう)

事件勃発
甲州街道と環八の交差点近くの路肩に20台近いバイクが止まっていた。
高木はそこに赤のスイングトップのミツを見つけた。ミツが手を挙げたので、高木はミツのCB500の横にナナハンを止めた。
「高木、お前も海老名か?」と角刈りのミツが言う。
「いや、今日は海老名なのか遠いな、俺はラーメンを食いに行く途中だ」
「そうか、その方がいいぜ、今日は戦争だってさぁ、馬鹿らしいから、俺達は止めた」
「戦争・・」高木は自分の居場所もおかしくなっていく。そんな予感がした。
「死人がでるかもなぁ、後、ポリ公にもばれっている。結構やばいぜ」
「そうか、もう面倒くさいなぁ」この話を聞き、高木はもう潮時だと思った。
「じゃあ」と言うと高木はナナハンを道路へ戻し加速した。

混乱
高木にとってケンちゃんラーメンは久しぶりだ。亜子とのあの出来事以来、足が遠のいていた。
「ラーメンね」と高木が言うとケンさんが顔を上げた。
「あれっ、高木くん、今日は海老名に行ったんじゃないの?」驚いていた。
「またそれかぁ、行かないよ」
「まあいいけど、でも、さっき斉藤と亜子さんが、高木が海老名へ行ったとかで、慌ててバイクで出ていたぞ」
「えっ、俺はここにいるけど」

「いやさぁ、少し前に、ゴジラみたいな顔した男が、ここでラーメン食いながら、お前が海老名へ行ったとか言っていた」
「ゴジラと言えばおそらく西川だ」
ケンさんの話は続く。
「その時、たまたま居合わせた亜子さんが、その話を聞いたとたん、斉藤くんを家から引きずりだして、二人でサンパンに乗って飛び出していたぞ」
高木はミツの話を聞いていたので、動揺した。

「あの口が軽いガセネタ男。ところで二人は何時ごろ出ました?」
「30分位前だ」高木は気持ちがざわつき、(これはやばい兆しだ。行くしかない)
「ケンさん、ラーメンキャンセル」
高木は直ぐにナナハンに跨がると、東名高速の用賀インターへ向かった。
 
東名高速へ入る前
時間的に道路はタクシーだらけだった。高木はタクシーを動くパイロンのようにかわして走る。いきなり横のタクシーが幅寄せしてきたので、足でバックミラーをたたき割り、フル加速で逃げる。
高木は苛立っていた。

環8の用賀インター近くの路肩で手を振る男がいた。西川だった。
西川に気づいた高木は、ブレーキターンをして、西川のバイク横にナナハンを止めた。
「お前、なに言ってるんだよ!」と偉い剣幕の高木に驚く西川。
「え?今から海老名じゃないの」ととぼけたことを言う西川。
「行かないよ、それどこ情報だよ、それと斉藤くんはどこ?」高木はナナハンに跨がったまま叫んだ。
すると「ここでーす」と後ろから声がした。
振り向くと、斉藤くんと亜子さんがいた。

亜子さんは高木の顔を見ると、しゃくり上げて泣き出した。
「いいなぁ、色男は」斉藤くんが言う。
「ホント、いいなぁ高木は」とゴジラ西川も言う。
「高木は団体行動苦手だから、後から来ると思ってここで張っていた。なあ、俺の言った通りだろう」と斉藤くんが言う。

高木はナナハンのエンジンを止めてバイクから降りた。
メットを脱いで、亜子さんの所に行くと、思い切り抱きつかれた。
「あっ、いいなぁ」西川。
「一体全体、わからない・・」高木は亜子さんに抱きつかれたまま言う。

「お楽しみのところ悪いが、俺らも西川以外はラーメンを食べてないんだ。ケンさんのところへ戻ろう。高木、亜子は任した」斉藤くんはそう言うとヘルメットを一つ高木に手渡した。
「亜子も何時までしがみついているの、帰るぞ」とつれない斉藤くん。
時間はすでに午前1時。夏は過ぎ、亜子さんの香りと一緒に秋の夜の匂いがした。砧公園のキンモクセイの香りを嗅いだ気がした。 

危機は去る
4人はケンさんのレッド・ツェッペリン号(ラーメンの屋台)で、ラーメンを待ちながら話をしていた。西川はまたラーメンを食べるようだ。
「高木、今日はかなりやばいぞ、お前が来る10分前にかなりの台数のバイクと車が高速に入っていった」と斉藤くんが言う。後を続けて西川が話す。
「スペクター、ルート20とか、凶器持っていたよ、ヤバいよ、お前さぁ、俺らがとめなかったらバックのチームもいないし、やられたよ、死ぬよ」
「西川、俺は全く行く気はなかった。それに受験生だぞ」と高木は言う。
「あっ、そうなの」
高木はそんな話は既にどうでもよかった。隣に座る亜子さんから漂う香りに気を取られていた。キンモクセイみたいだ。

事の顛末
4人はラーメンを食べながら、事の顛末をお互いに確認した。
実は、ケンさんの友達が神奈川の交通機動隊にいた。
その人から今日、大がかりな捕り物があるという話をケンさんが聞いたそうだ。

それをケンさんがラーメンを食べに来た亜子さんに話し、そこにたまたまラーメンを食いに来た西川が、高木は今日海老名へ行くとか適当な事を言った。
それを聞いて慌てて、亜子さんは、斉藤くんを呼び出して、高木を止めようと用賀インターの入り口で見張っていたそうだ。

「結局、犯人はお前か」と高木が言うと西川はお得意のゴジラ顔でとぼける。
「悪い、でも、結果、良かっただろう」と西川は亜子に目配せする。高木は西川の頭をはたいた。
そんな高木と目が合うと亜子さんは顔を赤らめた。それを目ザクと見つけた斉藤くんが言う。
「お前ら、最近、なんかあったろう、あれしちゃったとか」ますます亜子さんの顔が赤くなる。高木はあえて斉藤くんを無視して、ケンさんに聞いた。
「その警官ってだれですか?」
「もうひとりのケン、中村健太さんだよ、四国でかってにケンさんに殺された健太さんだ」横から斉藤くんが言う。
「うるさいよ。でも、いいねぇお前ら」とケンさは言う。

一息ついてケンさんは、椅子に座ってタバコに火をつけた。煙が夜空に溶け込んでいく。
そう言えば、今日はレッド・ツェッペリンが流れていない。

月曜日の朝刊の地方版に、こんな記事が載っていた。
1974/10/5 「東名高速・海老名事件」
東名高速道路・海老名サービスエリア駐車場に集結していた暴走族約60人を、木刀、角材、鉄パイプ火炎ビンを武器にした敵対する暴走族約100人が襲撃。6日朝、暴力行為等の疑いで18人を神奈川県警が逮捕する。

*****
ケイリン
高木が信号機で止まると、ナナハンのバックミラーに後ろからもの凄い勢いで走ってくる自転車が映った。ヘルメットを被っている競輪選手だ。手を振っている。
信号が青になったが、高木は発進しなかった。横に競輪選手が止まった。息が荒い。(誰だ)松崎だった。

「あれ、どうした、バイクは?」この前までダックスホンダを乗っていた。息がようやく整うと松崎が答えた。
「エビに売ったよ。そして、これ中古で買った。俺卒業したら、競輪学校へ入る、だから練習だよ」
「ホントかよ。よくわかんないけど、そのチャリ細いなぁ」
「練習用のロードレーサーだ。これはギヤが着いているし、フリーもある」
「ふーん。よくわからんけど。ドロップハンドルだなぁ」

「あのさぁ、少し風よけやってくんない」
「えっ?」
「高木のバイクデカいだろう、後ろを走りたい。大丈夫、ゆっくり加速してくくれれば、60キロくらいは平気だ。関東村の周回コースを走ってくれないか」

高木がいるのは甲州街道沿の関東村(米軍の居住地)の高いゲートの横だ。
この先の信号を右折すれば1キロ近い直線がある、突き当たりのT字路でUターンするコースだ。深夜、バイクの最高速も計れる場所だ。
平日の今の時間、お昼前なら人も車も少ない。
「なるほどバイクで言うスリップストリームか、OK、いいよ」
高木は信号を右折し、ゆっくり加速し、時速50キロとした。バックミラーに自転車が見えた。時速60キロとなる。まだいる。
「すげーなぁ!」

高木たちは10週した。
「高木、ありがとう」と息を切らせながら言うと松崎はそのまま府中方面へ向かった。高木はそんな後ろ姿をうらやましく見送った。
(将来に目標がある奴はいいよな、俺は全くなにをやってんだか)
取りあえず高木は、午後から授業のある予備校へ向かった。

予備校からの帰り道。旧甲州街道を走っていると、後ろにバイクが見えた。緑色のタンクのCB500だ。ライダーは赤のスイングトップ、金色のフルフェイスを被っている。ミツだ。
ミツは横に並ぶと、100mほど前の信用金庫脇の自販機を指さし、高木を抜いた。
 (自販機のところで止まれってことか)

高木はCB500の横にナナハンを止めた。
ミツは買った缶コーヒーをバイクに乗ったままの高木に向かって軽く投げてきた。グローブをはめた手では上手く取れず、道路に落とした。
「なんだよ、急に投げるなよ」
「おごってやるよ、上島コーヒー」ミツは自販機横のガードレールに腰掛けた。
「ホットか」
「もうそんな季節だよ」そう言うと、ミツはしばらく無言でコーヒーを飲んでいた。

隣でコーヒーを飲む高木、ようやくミツは口を開いた。
「俺さぁ、高校辞めるよ。新潟へ行く」
「退学?」高木は素直に聞いた。ミツは笑った。
「違うよ、家の都合だ。向こうで寿司屋に丁稚奉公だ」
「寿司屋?」
「あぁ、実家は府中にある湊寿司だ。知らねーだろう。親父が調子悪くって、早めに後を継ぐしかねーんだ」
高木はそれを聞いて、外からの運命を受け入れるミツの潔さに驚いた。また、それでいいのだろうかとも思った。

「そうか、色々と世話になった」高木は握手しようと手を指しだった。その手の平にミツは拳をぶつけて来た。
「まあ、大学でたら、店に来てくれ。寿司おごってやるよ」
そう言うと空き缶を握り潰し、自販機脇の篭に放った。CB500に跨がると無言で走り去っていた。

高木はまだガードレールに座ったまま、残りのコーヒーを飲む。
見上げると、外灯に明かりが灯っていた。西の空はあかね色だ。無性に亜子さんに会いたいが、(俺には会う価値もないのではないか)そんな気分だった。 

文化祭
高木の通う工業高校は、大学進学希望者はクラスの中に数人しかいない。
だからほとんどのやつらが暇だ。よって「高校最後の文化祭、も盛り上がろうぜ!」と言うことになった。

さて、どうやって盛り上がるのか?
今は数学の授業中だったが、後ろの席で、高木と川上と西川が相談していた。
西川が怖い顔で言う。
「映画を作ろう、日吉が8ミリカメラを持っているから。編集も出来るってさ」
「お前、どんな映画を撮る気だよ、怪獣映画か」と川上が西川の顔を見て言う。そんな事にはめげずに西川は力を込めて言った。
「青春映画だよ。キズだらけの天使みたいな」
高木はこの時点で、ロケ地は学校しかないと思っていた。
「学園ものは?」と高木は言った。
「いいねぇ!」と西川が大声を出したところで、背中を向けて、ひたすら黒板に方程式を板書していた小松先生が振り向いた。

「お前ら、うるさいぞ。彼女が欲しいのなら、お互い紹介しあって」と意味不明のことを言う。

周りの連中には受けたらしく、大きな笑い声が教室中に起こった。
「そうだよ、高木、紹介しろよ」西川が言う。
「家の犬はオスだよ」また笑いが渦巻いた。
我がクラスルームは今日も平和だった。

ナナハン物語(東名ESAの暴動)終わり 
*写真は1960年代の調布ベースでのバイクレースの表彰式。

全部のリンク先


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?