見出し画像

超人生が変わる睡眠本5選

こんにちは。ころです。

読書の秋ももうすぐ終わりで寒い冬がきますね。
冬になるとますます朝起きるのが辛いですね。

そうなってしまう前に睡眠について知識蓄えておきませんか?

睡眠の知識が付けば

● 何時に寝るべき
● 昼どんな行動をとればいいか

● 食事で気をつけるポイント

● 夜寝れない時の対処方法

こんなよくある悩みを自分で解決することができます。

悩みが減る→落ち着いて睡眠できる→ストレスが減る→悩みが減る

こんな具合に睡眠の悩みが減ればどんどんいいサイクルになります。

睡眠の知識ほど役立つ投資は他にありません。
1つでもいいので読んでください。三ヶ月後には別人になっていますよ。

それではおすすめしていきます。
この5冊はどれから読んでもOKです。

その5冊とは

● スタンフォード式最高の睡眠
● 一流の睡眠
● 眠る投資
● 賢者の睡眠
● 睡眠こそ最強の解決策である

それぞれ解説します。

スタンフォード式最高の睡眠


2018年までは僕の中でぶっちぎり1位の本でした。

今では常識となった

● 睡眠負債
● 必要睡眠時間
● 体温コントロール


こんなことをわかりやすく伝えてくれる本です。

全く何も知らない人には良い本ですが、
最近は常識となって多くの人が知ってることもあるので選ぶ時はさらーっと読んでからにしましょう。

一流の睡眠

● 忙しいビジネスマンで時間がない。だけど睡眠をよくしたい。
● 寝る時間がもったいない。だけどしんどいのは嫌
● 徹夜しても元気が出やすい方法を知りたい。


このどれかに当てはまる人は参考になります。
現役の医師で企業家の著者が少ない睡眠時間をよくするコツを解説しています。実践しやすい内容が多数。睡眠を測定する部分は必ず読んで欲しい。

ちょうどこのnoteを読んでるあなたはこの本を読むべき層に近いかも。


眠る投資


朝、昼、夕のどんな行動が睡眠の役に立つかわかりますか?

ある時間にOKな行動も別の時間ではNGになることは普通にあります。
この本では時間別の良い行動を紹介してくれています。

そのため本を読んだ時から実践できることもたくさんあるのでいいですね。

個人的に大好きなのは食事の章です。

睡眠改善のために味噌汁のレシピを参考によく食べています。

賢者の睡眠



世間を騒がせたメンタリストDaigoの著書

僕はニコニコの頃からプレミアム会員になってDaigoを追ってました。
引用している論文も紹介してくれて伝え方が上手い。

本も強調の仕方が分かりやすくサラサラ読めて頭に残ります。

● 睡眠のメリット
● クロノタイプ
● カフェインの取り方

これらの点は他の本より優れているなあと感じました。

実は初めて本をPOPで紹介させていただきました。
全国の書店で手に取ってもらえると嬉しいです。


睡眠こそ最強の解決策である。



最高の1冊です。
著者のマットウォーカーさんはTEDでも公演されてます

この話もまたわかりやすい。
睡眠改善を何からすればいいかわからない人はこの本の付録からでOK

本文は医学的知識が必要な所もあり読みたい章だけでも十分です。
詳しい内容は

● 睡眠の原理
● 記憶力
● 想像力
● ダイエット
● 免疫力

これらに関してエビデンスを用いて説明しています。

どの会社も1冊おけば日本の睡眠事情は変わるのにと思わされます。
僕自身は10回くらい読みました。

まとめ


睡眠関連本を紹介しました。


この5冊は優劣つけれない良い本です。
自分が読みやすいと思ったものから手をだしてください。
生活がだんだん変わってきますよ。

本の硬い言葉が苦手な人は

https://note.com/koroasakatsu/n/nf2680e5ee3b9


で簡単な言葉で紹介しています。
これをステップの1段階目にしてください。

質問あればtwitterからどうぞ。

スキやフォロー大変励みになります。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?