見出し画像

ジャーナリング|魔法使いに願いを3つ叶えてもらうとしたら?

今日も今日とてジャーナリング。

スタエフジャーナリング部のジャーナリング企画第三弾。私が選んだのは①のお題。

今回は選ぶ方式


と言うことで、「魔法使いに願いを3つ叶えてもらえるなら?」という内容でジャーナリングしてみた。

だいぶ前にディズニーに行った時の画像が残ってた!サムネにちょうど良くて満足⭐︎


そもそも魔法ってなんだろう?

ジャーナリングを始めてまず書いたのが、「魔法使いってなんだ?何ができるんだ?」ってこと。


自分の魔法使いのイメージを列挙

①時間を操れる
②空を飛ぶ
③天気を操れる
④病気や体力を回復する
⑤よくわからんビーム?で攻撃する
⑥人、動物、物を自由に作れる、自由に変化させられる
⑦呪いをかける
⑧生死を操れる

④⑤はゲームのイメージ。ドラクエ?
⑦は魔女だな。

今回は「願い」を叶えて貰うわけなので、戦ったり呪ったりはしない魔法使いで考える。笑



ここからが本題。
ジャーナリングしてみた結果、3つの願いはこちら。

①ぬいぐるみに命を宿してもらう
②シンデレラになって舞踏会体験
③争いのない世の中にしてもらう


一つずつ詳しくみていく


ぬいぐるみに命を宿して貰う

私には小さい頃から大事にしているぬいぐるみがある。ぬいぐるみに話しかけるのが小さな頃からのストレスマネジメントであり、相棒のような存在。

このぬいぐるみが生きてたらきっと楽しいだろうなと小さい頃考えてた。

なのでぬいぐるみ命を宿して貰って本当の相棒にしたい!笑


イメージで言うと、カードキャプターさくらの「ケロちゃん」のような存在になって欲しい!笑

ケロちゃん


実はすっごくカッコいい姿の守護獣で、普段の生活でも戦闘シーンでも頼れるケロちゃん。

ケロちゃんのように側にいて欲しいなぁ。もちろん守護獣姿も込みで魔法かけて貰おう。笑


私とぬいぐるみについて書いた記事↓


②シンデレラになって舞踏会へ

魔法使いを考えた時に、1番に思い付いたのがシンデレラ。

シンプルに魔法のドレス着たいし、カボチャが馬車になるところ見たい!笑

あの世界観そのものを体験したい。キラキラした魔法をたくさん掛けて貰って舞踏会へ行って王子様とダンスしたい。

尚、舞踏会翌日からもイジワル母、姉に仕えることになるので、当日のみの体験で良いです。笑 


③争いのない世の中にしてほしい

現在も戦争や紛争で命を落としている人がいる。実際の戦争はしてなくても、国同士で歪み合ってピリついている場所もたくさんある。

国単位じゃなくても、殺人事件は絶えないし、いじめも絶えない。炎上だの叩くだのネット上でも誹謗中傷も絶えない。

そんな世の中の争いを、魔法らしく解決して欲しい。


例えば

・銃を打ったら、銃口から紙吹雪が出る

・核を落とすと、大地に新しい生命が生まれ一面が緑になる

・刃物で人を刺すと、先っぽがクネクネなってしまい痛くない

・ミサイル打ったと思ったら花火だった

などなど


思わず皆が笑顔になっちゃう方法で、争いを止めて欲しいな。



ジャーナリングしてみて


前半2つは「魔法」から連想して書き出したもの。

ケロちゃんのような存在が欲しいとか、シンデレラ体験したいとか、私には意外と乙女な一面があることがわかった。笑


3つ目は「願い」から連想して書き出したもの。

願いはたくさんあるけど、1番大きな枠で考えると平和に行き着くんだな。

平和が1番だよね。うんうん。
ベッドでのんびりnote更新できてるこの環境に感謝しよう。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

今日やったこと

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、コメダ珈琲代にして手帳時間を楽しみます♪