マガジンのカバー画像

〈実話前世👘〉父の江戸時代の前世に会いに行った話

20
霊能力がある母マミコは、ある日、祖母ふさ子の霊から、 「前世私は江戸時代の武家の妻だった。私の前世息子は………」と聞かされます。 果たしてそれは本当なのでしょうか? 私は、祖母ふ…
運営しているクリエイター

#霊能力者

〈実話前世👘9〉現れた武家の妻の霊

〈実話前世👘9〉現れた武家の妻の霊

こんにちは👋😃椿あんこです。

では、前回の続きを行ってみたいと思います✨

⛩️マミコの枕元に現れた武家の妻会津旅行から帰り、
父トシオの前世が、会津藩白虎隊寄合一番隊隊士 遠藤嘉龍ニだとわかってから、
私は白虎隊寄合一番隊のことばかりを調べていました。

なんといっても、
これまで白虎隊といっても、飯盛山で自決した悲劇の士中二番隊の方々しか知らなかったのですから、
調べることは山のようにあ

もっとみる
〈実話前世👘10〉遠藤敬止の顔を見て、家族一同驚愕しました

〈実話前世👘10〉遠藤敬止の顔を見て、家族一同驚愕しました

こんにちは、椿あんこです。
では今日も、父トシオの前世探偵の話、
行ってみたいと思います✨

⛩️本気にしていなかった父トシオ
母マミコのところに現れた、マミコの母の前世の霊。

それは、江戸時代の武家の妻で、
前世では、父トシオとは親子だったと言う。

半年かけて探し当てた人物は、
15歳で戦死した、会津藩白虎隊寄合一番隊の隊士、遠藤嘉龍ニ。
その母の名前は遠藤龍子。

✨️✨️✨️✨️✨️✨️

もっとみる
〈実話前世👘7〉トシオの前世の家族はどんな家族?

〈実話前世👘7〉トシオの前世の家族はどんな家族?

こんばんは🌙😃、椿あんこです。

今日も、前回の続きを行ってみたいと思います☺️。

⛩️父の幕末の前世、遠藤嘉龍二
会津旅行から帰った私は、夏の斗南旅行(ザックリ言うと青森県の恐山のあたり)の前に、
できるだけ遠藤家の基本的な情報を集めておきたいと思い、
毎日、幕末の会津藩のことを調べるのが日課になっていました。

父トシオの前世である、
遠藤嘉龍二の家族構成は、
父;嘉内、
母;龍子、

もっとみる
〈実話前世👘6〉父の前世の墓が3つもありますが😅

〈実話前世👘6〉父の前世の墓が3つもありますが😅

こんにちは👋😃、椿あんこです。

今日も、前世探偵あんこ、
行ってみたいと思います😎✨️。

⛩️父の前世は享年15歳

会津の飯盛山にある、会津藩白虎隊の墓のひとつを指差し、
「視えたのはこのお墓よ!」と断言したマミコ。

遠藤嘉龍二(えんどうかりゅうじ) 

という、私達家族がはじめてみる名前。

しかもそれは、歴史ドラマでよく登場する
「白虎隊士中二番隊」の墓ではなく、
それ以外の隊の

もっとみる
〈実話前世👘5〉マミコによる、前世の墓の探し方

〈実話前世👘5〉マミコによる、前世の墓の探し方

こんにちは👋😃椿あんこです。(改名したのでハンドルネームはあんこです🩷)
では、今日も続きを行ってみたいと思います。

⛩️朝イチで、飯盛山にやってきた
会津野口英世青春通りにあるホテルで朝食を済ませた私たちは、
早速飯盛山に向かいました。

朝イチにした理由は、
今日の予定は会津鶴ケ城に行くのと、
西郷頼母一族のお墓に行くのがメインだからです。

今日の飯盛山の滞在時間はそんなにないです。

もっとみる
〈実話前世👘4〉父の前世の名前が下から3cmだけわかりました

〈実話前世👘4〉父の前世の名前が下から3cmだけわかりました

こんにちは👋😃椿あんこです。

実話前世シリーズ、続きを行ってみたいと思います☺️。

⛩️会津に来てみたものの
年が明け、季節は春になりました。

私、母マミコ、父トシオ、は、
いよいよその時が来た!と言わんばかり、
鼻息荒く東京から新幹線に乗り込み、
会津に向かいました。

マミコの枕元に現れた江戸時代の武士の妻(現世では私の祖母)のヒントをもとに、
父トシオの前世は、会津藩は白虎隊の隊士

もっとみる
〈実話前世👘2〉父の江戸時代の前世を探せ!

〈実話前世👘2〉父の江戸時代の前世を探せ!

こんにちは👋😃椿あんこです。
今日も、前回の続きを行ってみようと思います。

⛩️16歳で亡くなった江戸時代の武士は誰?
突然、マミコの枕元に現れた、江戸時代の武家の妻。
それは、100日前になくなった、
私の祖母ふさ子の前世の姿でした。

武家の妻(祖母ふさ子の前世)が言うには、

私の父トシオは、前世ではふさ子と実の親子だったとのこと。

更に、3つのヒントを母マミコに伝えました。

🎠

もっとみる