マガジンのカバー画像

ポメラ

21
読書や執筆活動の友、ポメラについて書いています。
運営しているクリエイター

#PC

何を中心にするか? ポメラ・PCどちらを中心にするかということについて思索する

何を中心にするか? ポメラ・PCどちらを中心にするかということについて思索する

小理屈野郎はご覧の通りポメラにかなり「はまっている」人です。
インターネットのその手の界隈の論調や、実際にnote記事をアップしていると「はまっている」人と「もうこりごり(はまらない)」人にきれいに峻別されるようです。

すこし前に、ポメラとWZ editorの関連を思索しました。

その時になんとなくはまらない人の考え方が分かるような気がしました。

どのような経緯ではまったり、はまらなかったり

もっとみる
ポメラでつくったファイルをPC上でもシームレスに使う WZ editorとの連携を思索する

ポメラでつくったファイルをPC上でもシームレスに使う WZ editorとの連携を思索する

ここのところ仕事で、ポメラのアウトラインモードを利用して草稿をつくった上で、他の人とディスカッションしながら書類を仕上げる 、ということが増えてきています。

小理屈野郎は草稿をつくる係になることが多く、そうなるとポメラのアウトラインモードは無双だと考えているので、当該機能を最大限利用しながら草稿をつくっています。
草稿をつくること(原稿の内容を吟味すること)に時間をとりたいと考えていて、それ以外

もっとみる
ポメラについて総括してみる その2 note記事作成機として

ポメラについて総括してみる その2 note記事作成機として

前回の記事では、ポメラを中心とした私の読書ノートのワークフローを提示しました。
前回の記事のフローが完成したのはポメラを購入してからしばらく、おそらく今年の5月中だったと思います。
ここまで来て、なんかまだもう一息できることはないかと考えていたところ、小理屈野郎の記事では一番登場いただいている大山賢太郎氏に指南いただきnoteで記事を書いていく、ということを実際に実行に移すことにしました。

ノー

もっとみる