見出し画像

日帰り 姫路城🌸 4月1日

昨日、仕事から帰宅中に、家族からLINEがきました。「明日は姫路城に行こう…」

断る理由も無いので姫路城へ行きました…🚙

初めて訪問した前回は、10年くらい前です。その時は、平成の大修理の工事をしていました。お城がすっぽり仮設の建物で囲まれており、改修中のお城を見学できるという珍しさもあって、入城するにははまあまあな行列だったので、諦めました。

今回は…そうです。今は桜🌸が満開…入場すると天守閣まで1時間かかるようです。わざわざこんな混雑している時に入城することもないか…と、またしても入場は諦めました…

マイカーで行きました。直近の駐車場は明らかに大混雑…なので、姫路駅周辺のホテルの駐車場に駐車しました。

2回目の姫路城
ですが、前回は改修中でした。
人が多いです。
さすがは世界遺産。
案外、日本人率が高かったです。

天気もよく、桜も咲いてましたので、ひたすらスマホで写真撮りながら歩きました。

何か良い…
見栄えがします。
前回は全部囲われてました。
白いです。別名白鷺城です。
修理時には白すぎるのでは?と話題になりました。
三の丸広場

暑くて少し疲れました。かなり日焼けしたようです…

姫路城をあとにし、少しお腹が空いたのでスーパーで買い食い…近くのスーパーは完全にお花見仕様になっており、弁当や惣菜などがたくさん置いてありました。入口で飲み物売ってました…

購入して、姫路城に戻ろうかと思いましたが、暑さで疲れてます。姫路城と姫路駅を繋ぐ道路の大手前通りは、歩道が広く、あちこちにベンチのような座れる場所があります。

そこに座ってかやくご飯の大きなおにぎり🍙を…
大きいのに1つ150円でした。2つ買いました。そして団子🍡…

街中の交通量も多い広い通りでおにぎり🍙を食べても何の違和感も無い不思議な場所…

そして、ソフトクリーム🍦を食べて、お土産をちょこちょこと購入…

最後に姫路駅へ…マイカーで来てますけど…

地下道のポスターがカッコいい…

15時におにぎり🍙、16時にソフトクリーム🍦を食べてましたけど、駅ナカには飲食店も多いです。17時過ぎ…早いですけど混雑する前に夕飯を食べるか…

食べてみたいものがありました。息子と私…以前、赤穂市のスーパーでインスタントの商品を購入して帰り、食べたことのある「まねきのえきそば」…姫路駅名物らしく…

きつねえきそば

これ、和風の奥深い出汁に、ラーメンとは少し違いますけど中華麺が入ってます。出汁がとにかく美味しいです。

奥さんは、こちらも姫路名物らしいですけど、おでん🍢とノンアルビール🍺を飲んでました…

姫路の街。瀬戸内海沿岸の街って、たいていは、駅の南側が表のイメージで発展してますが、姫路は北側に姫路城があるせいか、明らかに駅の北側の方が繁華性が強いです。これは本当に珍しいと感じました。

駅の北側が繁華街

姫路城、夜はライトアップも綺麗で良いみたいです…

帰宅後…身体が火照ってます…
日焼けしてます…やはり…🌱

この記事が参加している募集

#休日フォトアルバム

9,768件

#桜前線レポート

3,645件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?