見出し画像

♯10 ワタシの「ヒュッゲ」



最近、
“ヒュッゲ”という言葉を
よく目にするようになりました。


ヒュッゲ=HYGGEとは、
デンマーク語で
「ゆったりとあたたかく、
居心地のいい時間や空間」
というイメージの言葉です。

今回のテーマ

ワタシの「ヒュッゲ=HYGGE」


よく見聞きする様になったということは‥、ワタシの意識がそこにあるから自然と拾っていたんですね。出会えると嬉しくなります。

ワタシの「ヒュッゲ」とは、緑が目に入る解放的な所で風を感じ、無造作に平積みされた本の山がある。そこに”ひとりで“座り、お茶を飲む。それがワタシの「ヒュッゲ」です。


自分に合ったヒュッゲをみつけ、それを堪能できたら幸せです。ヒュッゲは、イメージ、という事は、人によってヒュッゲと感じることは違うということです。

ひとそれぞれ違う


家族や近しい関係の人達との距離感を保つのって物凄く難しいなって思いませんか。ずーっと誰かと一緒にいても平気な人もいれば、長時間居られない人もいます。
それは、単に一緒にいるのが嫌だからじゃなく、長時間居られなくなるのです。

だけど、頑張ることもできるから誤解されやすい。誰かを好きなったときは、まさに我慢の連続。自分のこうしたいがあっても嫌われてしまうのではなんて思い、相手のペースが優先されてしまいます。

結果的に、長く一緒にいる事は難しくなります。それは、「違いを受け入れていないから」気持ちでは頑張れても、アタマで頑張れなくなる時が必ずきます。

「ひとりの時間」が欲しいは、「ひとりがいい」じゃない


ひとりの時間は、頭を整理したり気持ちを落ち着かせたりするのに、とっても必要。忙しかったり役割が多い人こそその時間がないと大袈裟でなく生きていけない。ワタシがまさに”そういうヒト“です。

「ひとりの時間が欲しい」と伝えると大抵誤解されてしまいます。自分と一緒にいたくないのかとか、ひとりがいいのか、って‥

でも、そうじゃないんです。一緒にいたいから、大切だからこそ「必要な時間」その先には、自分の心も身体もベストな状態で大切な人と同じ時間を一緒に過ごしたい、があります。

目に見えないので理解してもらいにくいですが、「ひとりの時間が必要な人」そういうタイプ、そういう造りそういう頭の回路の人です。人の顔が違ったり血液型が違うのと同じなんです。


理解してもらう姿勢


自分が整えられていないと、感情のコントロールが難しくなり無意識に感情が表に出やすくなります。自分の事で精一杯のあまり「察してほしい」のオーラが‥

ワタシもそうです。でも相手は機嫌が悪いのか、怒っているのか分からない。‥ですよね。大事な人だからこそこちらからも分かって欲しいっていうメッセージを発信する努力は必要だなと感じます。

人との違いを理解するのってとっても難しいことです。ワタシの「ヒュッゲ」と、あなたの「ヒュッゲ」は違います。一見似てるように見えても、まったく同じなんてことはなかなかない。

例えば、ワタシのヒュッゲに登場する本。ワタシは無造作に置かれてるのが心地良いと思えるのですが、環境はワタシのイメージと同じでも、本はキチンと本棚に整理されていた方がいいって言う人もいるはずです。

自分と違ってても好きな人は好きだし、似ていても合わない人もいます。自分にとって大切な相手には積極的に自分のヒュッゲの形を伝えることは必要です。

近しい関係だからこそ大切な人だからこそ、相手を尊重する。そして相手の”ヒュッゲ”を邪魔しない、それが良い関係を保つヒケツです。

ワタシの「ヒュッゲ」

ワタシが決めてること。
“忙しいときこそ
ヒュッゲの時間を意識的につくる”
 

理想は先にお伝えした通りですが、現実はなかなか難しく‥
そこで、
自宅でヒュッゲを味わう為にワタシがしたことは

まだ陽が昇らない時間に起き
灯りをつけないで
だんだんと明るくなる外を
ぼーっと眺めながら 
お香を焚いてお茶を飲みました

これだけでも呼吸が深くなり心に落ち着きが‥。
特に女性はホルモンバランスで周期的に心のゆらぎを感じます。なので意識的に自分にとってのヒュッゲを持つ時間は、ご飯を食べたり、眠ったりするのと同じくらい大事です。


自分のヒュッゲ時間が最大のエネルギーになり、心に余裕が持て大切な人との時間も楽しめて充実させる事ができます。
そして、心身共に健康になるので免疫力もアップします。コロナにも負けない!
じぶんに合った「ヒュッゲ」楽しみたいですね。



最後までお読みくださりありがとうございました。


ワタシは、いわゆる繊細な人。
妻であり、母親でもあり
娘でもあり、仕事人でもあります。
そんなワタシも40代後半に突入しました。
ここにきてようやく気付いたこと、それは、
“いつも穏やかで、機嫌良くいたい“
シンプルにそれだけです。
その為に「自分を整える」を
何よりも大切で優先しています。
色々な視点から整える事について共有できたら
嬉しいです‥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?