Light☆

東京在住。大学受験の塾・予備校の英語講師です。多くの生徒がどこで悩むかを熟知しているゆ…

Light☆

東京在住。大学受験の塾・予備校の英語講師です。多くの生徒がどこで悩むかを熟知しているゆえ、どうすればわかりやすいかを発信したいです。授業の時間優先で、記事更新はマイペース。問題集・テスト・通信添削問題と解答解説の執筆経験もあり、自作の練習問題がお役に立てればうれしいです。♡SG

マガジン

最近の記事

テスト対策 中3New Treasure L.11

 私は大学入試対策を担当させていただいていますが、中学英語の大切さはどんなに言っても言い過ぎにはならないと思います。一部の中学校で採用されているニュートレジャー( New Treasure )という教科書の一部の「テスト対策練習問題」を作ってみましたので、テスト範囲が合う場合はトライしてみてください。気分よく新年を迎えられるよう、応援しています。この教科書を使う中学生はもちろん、高校生や大人の皆さんも復習にいかが?  Lesson 11は、不定詞のよく使われるパターン4種類

    • 高校英語 テスト必出8 時制

       5月中旬は、中間テストが実施される高校が多いです。高校生のテスト対策はじめ、文法の重要ポイントを知りたいな~という大人の皆さんのお役に立てればうれしいです。 高1・高2の1学期中間テストの出題範囲が「時制」になることは多いです。今日も、そういう生徒さんと「時制」を学びました。一般の問題集は、編集部で作られ、生徒の実情に合わない問題集もある。それはそれで役立つと思います、この文法項目ならこれを知っておけばよいという一般的な問題集として。  しかし、実際には「現在完了はわか

      • 英語は体育だ!体が反応する練習を

        英語学習は、スポーツや楽器演奏に近い。頭で考えることも大事だが、頭で考えるより体が反応することが先だ。 ☆できると楽しいという気持ち(義務感ではなく) ☆良質の英文を音読する練習(インプット) ☆演習問題で応用力を養う実践(アウトプット) これら3つがあれば、あなたの英語力は必ずよくなる。声に出して言ってみる音読は、英語上達の最短距離だ。アナウンサーになったつもり、映画のセリフを言うつもり、など楽しみながら練習してみてくださいね。 センテンス(SV)で答える練習ー①

        • センテンスで答える 1(be動詞編)

          前回の「中学2年になる前に」の続編ですが、中学生だけに役立つわけではないと思い直し、タイトル変更。有名大学に合格した生徒と最近 TOEICのリスニング問題について話していて、「(問いの)出だしを聴き取れない」のはなぜだろうかと考えた時、理由の1つとして、疑問文に答える練習が不足しているからではないかと。地味な練習だから、学校では時間をかけないのかもしれない。Did Mr. Cho...? という問いに対してどう答えればよいのか、学校での英語の成績が良い生徒でも迷うのだ。Whe

        テスト対策 中3New Treasure L.11

        マガジン

        • 英文法
          0本

        記事

          中学2年になる前に(1)

          問題集形式です。 次の質問に全てYes, S V.の形で答えてみよう。  例:Is this your pen? ―Yes, it is.  「これはあなたのペンですか。」「はい、そうです。」   1) Is your mother a teacher?  ―Yes, ___ ___.  2) Is Ken your brother?     ―Yes, ___ ___. 3) Is that his bike?

          中学2年になる前に(1)

          most と almost の使い分け

            most と almost に迷う人は多いです。見た目も似ているし、どちらも「ほとんど」という同じ訳語で覚えてしまうからです。この2つは意味が異なり、使い方も異なります。  Most water in the Earth's atmosphere and crust comes from the world ocean's saline sea water. 「地球の大気と地殻に存在するほとんどの水分は、世界の海の塩分を含む海水から生まれる」 この英文の m

          most と almost の使い分け

          「前置詞」が あるかないかで 大違い

           「名詞」はOやCになりますが、「前置詞+名詞」はOにもCにもならない(主語にもならない)ので、文型の区別をするには「前置詞」について知っておく必要もあります。   I like the desk. 「私はその机が好き」  この the desk は「名詞」でこの文では 動詞 like の目的語(C)。文型でいうと、SVOの第3文型。 There is a pen on the desk. 「机の上にペンがある」    この the des

          「前置詞」が あるかないかで 大違い

          「関係代名詞と関係副詞」区別の練習

           空所に関係詞を補う問題で、「関係代名詞(whichなど)と関係副詞(whereなど)の違いがよくわからない」という声は少なくありません。 (例)空所に関係詞を補え。  (A)This is the room ( ) he cleaned. ここは、彼が掃除した部屋だ。  (B)This is the room ( ) he studied. ここは、彼が勉強した部屋だ。 一見、同じように見えます。This is the room (

          「関係代名詞と関係副詞」区別の練習

          形容詞と副詞 ポイントはたった1つ

           英文法を学ぶ時、効率が良いのは「文型」の知識を身につけることです。同じ単語でも語順(単語の配列)によって全く意味が異なってしまう場合もあり、単語だけで「なんとなく」読むのはリスク大です。  今回は、初心者向けの内容ですから、ほぼ中1レベルの英文にします。  文型を理解するには「品詞」の知識から始めるとよいです。品詞とは、「○○詞」と「詞」で終わるもの。例えば The book is new. なら、品詞は the(冠詞)/ book(名詞)/ is (動詞)/

          形容詞と副詞 ポイントはたった1つ