見出し画像

AirPods Pro使ってみた

Bluetoothイヤホンを使ってみた
感想を話したいと思います。
今回は『AirPods Pro』です。

選定理由
iPhoneユーザーと相性が良いからです。
さらにいうと、前の記事で紹介した
Apple Watchも使っているためです。
iPhone、Apple Watch両方で操作できて
相性がとても良いんです。

Bluetoothイヤホンって
他にもたくさんありますよね。
色んな価格、メーカーがあるので
興味がある人は他社も確認してみてください。

価格
定価ベースで27,800円(税抜)です。
これまで3,000円くらいのイヤホンを
使ってきた私には高い気もしましたが、
使ってみてテクノロジーの進化に驚きました。

性能

満足です。
音、つけ心地、充電時間、操作性、デザイン
全てが良かったです。
iPhone、Apple Watchとの接続も簡単です。

さらに私が「AirPods」でなく「AirPods Pro」にした一番の理由として、
体験してみたかった機能がありました。

ノイズキャンセリング

イヤホンをしているとよくありますが、
周りの音が聞こえにくくなります。

そこでノイズキャンセリング機能を使うと
周りの音が聞こえなくて良い場合と、
外の音も拾いたい場合で、
使い分けができるようになります。
イヤホンを付けたまま簡単に切り替え可能で
大変便利です。

注意点
買ったときは充電の残量確認方法が
わかりませんでした。
これはネットで調べればすぐわかります。

①イヤホンをケースに入れる
②iPhoneの近くでケースのフタを開ける
③iPhoneに充電の残量が表示される

最後に

今後、5G6Gの世界では充電が
ワイヤレスになっていきます。
室内ならどこでも充電できる未来、
少なくとも将来を見据える
大企業のビジョンはそのようです。

そしたら本当にお風呂や寝るとき以外
ずっとつけっぱなしになるんじゃないか
と思ったり。
テクノロジーが凄すぎますね、
乗り遅れないように注視したいです💡

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

#最近の学び

181,351件

もし、よろしければサポートよろしくお願いします!!