2020年のふりかえりと2021年の抱負

あけましておめでとうございます。って、もう10日経ってしまったけど。
去年やったことと今年はどうするか残したいと思います。

画像1

新しい会社での1年

ライフサイエンスをターゲットにした事業に転職して丸一年が経ちました。今は、多変量統計解析を使ったソフトを作ったり、新製品のシステム設計をしています。

今年思ったこととして、業務知識が不足が否めなかった。自社の製品知識だったり、医薬業界の知識だったたりと。

あとは社内の開発規約や品質規約が多いことな。会社のこれまでの実績の裏返しなのかもしれないけど。
この歳で初めて触れて、規約に振り回されて仕事している感じは否めない。(動くときに躊躇している)

4月からテレワークに移行して、これらの知識を先輩方から聞くタイミングを逃してしまったのと、もっとよくするための改善をチームで共有できていないのが、手こずっている原因なのかも。

今年は、もう少し迅速に動きたい。

自己成長のための行動変更

今までは、仕事でも自分しかできないことを見つけて選んで、ルール度外視、うまくいかない場合は感情的になることも良しとしていた。

転職したことでリセットして、あまり自分の悪い癖を出さないように行動した。エニアグラムでは、自分はタイプ1の行動を意識することで成長につなげることができるはずなので。

やったことは、ルールや協調性を重視。うまくいかなくても、あまり感情を出さないように。

この行動に変更することで、周りが受け取る感じは変わったのかもしれない。でも、行動の変更が苦になっていないので、タイプ1の行動になっていない甘々の行動(セキュリティポイント)なのかもしれない。
タイプ1の動機や本質を理解してから、行動に移すのがよいかもしれない。

今年も継続する。

ダイエット

テレワーク始まってから、案の定太りましたね。人から太ったと認識される前の体重から3kgくらい。

色々試してみて、糖質少な目にすることで目途が立ってきた。
今は、ご飯抜き、パン抜き。カロリーは気にしない。

今年こそは大台を切りたい。

オンラインコミュ障克服

去年はオンラインで色々やった。

・オンライン飲み(大学の同窓生、コミュニティ)
・1on1
・コミュニティの勉強会的なもの、イベント参加
・オンラインの勉強会の手伝い

苦手だと思っていたオンラインは、人並みに苦手ではなくなったと思っている。苦手ではなく、何が嫌いなのか分かったというところか・・・

普通のイベントに比べて、オンラインは悪目立ちしやすい。
その人たちにイラっとしていることが分かった。イライラする理由は自分の中にあるんだろう。

不必要にイライラすることもなくなったけど、自分が無理しない程度にオンラインを使っていきたい。

エニアグラムによる気づき

去年は、知り合い同士でお話ししたり、読書会をしたりした。

読書会の準備のため熟読し、そこでひらめいた内容が、記事『無意識な心理的障壁を克服する』でした。

その後、TOC×エニアグラムは、別にあることが分かった(TOC for Personal Growth)。エニアグラム有識者の観点で、一度調べてみたいと思っている。

多分、エフラットも自分も狙いは同じだと思ってるけど。そのうえで、自分の方法を確立したい。

将来的な何かに向けての活動(自分探し)

去年は外出自粛(言い訳)やオンライン嫌い(思い込み)でほとんどできなかった。

誰かの力を借りた方が前に進めるかもなぁ。相談相手希望。
ただ、あまり疲れないように自分のペースで。

さいごに

今は着実が、自分の将来につながると思っています。
あまり周りに流されず、焦らずに、高い目標を持ちながら自分のペースで進めていこうと思います。

今年もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?