見出し画像

[日暮里]ぐるぐるぐるめ★くいしんぼ日記★

買い物の道すがら、お昼を食べようということで、何を食べるのという問題になった。

実は前日に、旦那が魚を食べたいといって、前に食べたお店が美味しかったので、渋谷までえんやこら行ったのだが、いかんせん、値段と満足度が前に行った時より下がっていたので、二人でなんかもやもやしていた。
(お魚もご飯も美味しいお店って、なかなか難しいよね・・・)
そして渋谷めっちゃ変わったし、人多い。

じゃあラーメン、と言ったのだが、ラーメンはイヤと旦那が言う。
じゃあ中華は?というと中華なら良いとのこと。

なので、途中経由駅の日暮里でお店を探してみた。

日暮里と言えば布の街。
コスプレイヤーさんと手芸人御用達の街である。
友達に付き合ってかつて訪れたことがあるけど、結構面白かった。
が、しかし、基本的にはあまり降り立つことのない街である。
(つまりはよく知らない)

そこで、検索で見つけたのは

「中華料理 又一順」

・・・・またいちじゅん?(絶対違う)

正解は





ユーイシュン”と読むのだそう。
日暮里のめっちゃ駅前。徒歩1分くらい。

外観をみると、なかなか、これは知ってないと結構入りにくそうな感じ。
言うならば、とっても孤独のグルメぽい店構え。


レッツトライ。

お店に入ると待たずにお2階へと案内される。
おお〜ノスタルジックな感じの店内で、私はかなり好きである。
(しばらくすると結構満席に)

セットのランチも魅力的だったが、ラーメンを食べたかった私は、五目ラーメンを、旦那は五目チャーハンを注文。
他にも点心が550円くらいで、結構なかなか良い感じ。

食いしん坊の私は、なんかもうちょっと食べたいな〜と思い、餃子か春巻きかシュウマイかを頼もうと提案したところ、旦那はホタテシュウマイが強そうなので、どう?と言っていたが、実は春巻き好きの旦那
セブンの春巻きが最強コスパ説を唱える我々夫婦だが、チャレンジしてみたい、と春巻きを注文。


しばし待つと先に五目ラーメンがやってきた。

えびでかい。うれしい(エビすき)

結構どんぶりでかい。
そしてビジュアル的には好きな感じ。

いざ、実食。

・・・なんか懐かしい中華のお店の味がする。
麺は細麺ストレート。
白菜しゃきしゃき、豚肉甘い。キクラゲもイカも筍もエビもうずらも居るオールメンバー。餡はそこまで固くない感じで甘醤油系のスープ。
素朴で良い感じである。

ずるずるもぐもぐラーメン食べ終わる〜とか言ってると、旦那のチャーハンがきた。
五目チャーハンなのに大きめのエビが結構乗っかっている。
(そして写真は撮り損ねた)

チャーハンとスープもちょっとちょうだいと、味見。
孤独のグルメのゴローさん的に言えば、

「そうそう、こういうので良いんだよ、こういうの」

という感じ。
(スープはわかめとなんか海鮮の味して美味しかった)

そうこうしているうちに春巻きも到着。

春巻きに穴が空いてるのは、冷ますのに私が箸で開けた。タレみたいなのは甘辛味噌。ちらっとみえているのは、食べかけチャーハンとスープと待ってる間に漬物的に出てきたザーサイ。


あっっっっっっつ!!中身アッッッッッッツ!!!

ということで、しばし冷ます。
具がしっかり入ってて、皮もパリパリで美味しい。そしてこの付いてきた甘味噌に付けて食べると、これまた違う味で美味しい。


・・・ふー。
満腹になりました。
お会計はというと約2,000円くらい。


昔懐かしい感じの中華屋さんが好きなひとはぜひぜひおすすめのお店です。


今日もおいしくごちそうさまでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?