見出し画像

20210301 ほっかほっかの弁当を売る店だからほっかほっか亭はほか弁

大阪は緊急事態が明けた。だが、今週から仕事がいそがしくなる予定でうかうかはしていられない。やるぞ!と意気込んでコンビニでおにぎり無料クーポンを使った。

いそがしくなるといっても月曜の朝からよーいドンで仕事が入ってくるわけでもなく、まだまだのんびりこなした。それにしても「よーいドン」ってテレビ番組ではあるけど実生活でなかなか言わなくない?

今日も気温が20度くらいまで上がるようで薄着で出てきたが、会社は暖房が25度でかかっており汗が噴き出た。

たまらず暖房を切ってことなきを得るも、夕方になったら冷えてきてふたたび暖房を入れることとなった。なんなんだ。

終えて、緊急事態中は時間が間に合わなかったが今日から通常営業に戻っているであろう立ち飲みへ。

画像1

開いていた。新発売の鏡月焼酎ハイととりつくね。
鏡月の焼酎ハイは「すっきりドライ」とうたっているだけあって、炭酸水じゃないの?と思うくらいすっきりしている。

すっきりしすぎていて美味しいかどうかの判断が難しいが、またすすんで飲むだろうなという味。

焼酎も飲んでべろんべろんになり、しかも家に晩ごはんがない日なのでこれはひさびさにほか弁の機運が高まりまくっているぞとほか弁へ。
ほっかほっか亭なのに略称が「ほか弁」なのなんかひねったあだ名みたいでかっこいいな。

迷わず新発売のしょうが焼きプレートを注文。
いやうそ、ハンバーグプレートと迷ったわ。

食べて風呂に入ってまた飲んでいたらふたたびべろんべろんになった。ちょうどソーダストリームのボンベが空になったので寝る。


《タイトルを短歌にしています》

−−−−−−−−−−

※標しくぃ本とマグネットを心斎橋PARCOの9階にある東急ハンズ「マニアコンビニ」のコーナーに置いてもらっています。さらに3月末まで新宿の東急ハンズにも置いてもらっています!

※BOOTHにも標しくぃガイドブック、わずかながら再入荷しています!

https://kooooge.booth.pm

#日記 #毎日更新 #ほか弁 #立ち飲み #鏡月 #短歌 #現代短歌 #tanka #毎日短歌

歯ブラシを買い替える資金にさせていただきます。