見出し画像

20201213 フライでも塩でも味噌でもきずしでもどれでも美味しい鯖が美味しい

洗濯はギリ1回でまわるだろうと踏んでいたがまったくそんなことはなく、8分目の容量で2回まわした。洗濯物、無限に湧きいずるな。

干し終えてラジオを聴きながらインターネットをサーフィンしていたらあっという間に昼になった。

ランチは5年ぶりに近所の蕎麦屋さんへ。カレー蕎麦を注文したら金魚鉢みたいなどんぶりで出てきて満腹になった。

満腹すぎてどこにも寄らずまっすぐ帰宅。
ささっとnoteを書きたいが、魔がさしてNetflixで感染列島を再生してしまう。
未知のウイルスに感染すると目から口から血が噴き出すので震えながら見た。

いつもなら恐ろしい映画を見ても、終えると現実に戻ってほっとするのだが、現実でもウイルスが蔓延しているのでむしろ恐ろしさが助長されるな。
目から血が出ませんように。

夕方から電車に乗ってとなり町へ。
無印良品で欲しいものがあったがなんと在庫切れで、なにも得ずに立ち飲みに向かう。

画像1

とろサーモンと濃いめのハイボール。

入店したらお客さんがひとりもおらず、営業していないのかと思ったらぽつぽつと増えてきた。

最後に食べた鯖フライが目をみはる美味しさで、鯖はどうやっても最高に美味しいことを再認識した。

出て、もう一軒の立ち飲みへ。

閉店30分前だったが、こちらもお客さんがおらず、大阪府のコロナ警戒信号が赤になってからお客さんがパッと減ったのだそう。そりゃそうだな。

一杯だけ飲んでべろんべろんで帰宅。

微妙にお腹が減っていたのでコンビニでカップ麺を買って食べる。最近カップ麺をよく食べているなと思ったが、振り返ってみるとそうでもなかった。

めちゃくちゃ眠かったが、最後の力を振り絞ってみんなのnoteを読んで寝る。


《タイトルを短歌にしています》

−−−−−−−−−−

※BOOTHも覗いたらよかばい

#日記 #毎日更新 #感染列島 #立ち飲み #ハイボール #短歌 #毎日短歌 #現代短歌

歯ブラシを買い替える資金にさせていただきます。