見出し画像

20220531 「今日中」の締め切りは二十三時五十九分五十九秒までだ

惰性で半袖シャツを着て出たらかなり涼しい。めっちゃ快適やんと浮かれながら電車に乗ったらこちらはいつも通り冷房が効いていて、降りるころには骨の髄までキンキンに冷えていた。

当初は30円引きクーポンがあるのでアイスコーヒーを買おうと思っていたが、冷えすぎて断念。冬より寒い。

昨日送られてこなかった校正のメールが今朝みたら届いていてひと安心。おれたちの締め切りはいつだって23時59分59秒だ。なんなら翌日出社するまでに届いていればセーフである。ぎりぎりの戦いはいつまでも続くのであった。

毎月、車の安全運転に関する本の制作と編集をやっている。運転の心がまえや有識者の連載、過去の事故事例、裁判の際にどういう判決が出たかなどなかなかガチな内容が掲載されていて読み物としてもとても興味深い。

交通ルールや昨今の新車事情などにも詳しくなるのはいいんだけど、あいにく私がいっさい車の運転をしないので使いどころのない知識がたまっていくこと山の如しである。

今月分の知識を得たところで定時になり立ち飲みへ。

ポテトサラダとストロングゼロ。
お客さんが誰ひとりおらず貸し切り状態だったので大の字になって飲む。やがて人が来たので中の字になった。

あとから来た同い年の常連の人が20代でひとり暮らしと同時に高級住宅街のマンションを買って、ローンを払い終わる前に売ったら逆にもうかったと謙虚に言っていた。はじめてひとり暮らしをしようとする時に分譲マンションを買う選択肢ってあるの??

べろんべろんで帰宅して今日は半額惣菜デー。唐揚げやネギトロをもりもり食べる。もう半額じゃない惣菜は買えない体になってしまった。蓮舫議員に「2割引きじゃだめなんですか」って言われたら間違いなく「だめ」って答えるだろうな。

今しかないと思って風呂あがりに爪を切る。爪切りは地獄の拷問にあってもいいくらい苦痛だと思っているので、しらふではなくべろんべろんに酔っ払っているときに切るのがベストである。

面倒なことは酔った勢いで済ませて、翌朝になったら覚えていないのに爪が切られていたり、食器が洗われていたりと、寝ている間にサンタクロースがプレゼントを置いていくやつの下位互換が味わえて最高なのだ。もう一度言おう、面倒なことは酔っ払った時にやるべきだ。

眠すぎてすぐに寝る。


《タイトルを短歌にしています》

----------

標しくぃ本とマグネットを心斎橋PARCOの9階にある東急ハンズ「マニアコンビニ」のコーナーに置いてもらっています。集え浪速っ子!

【こちらもおすすめ!】

#日記 #毎日更新 #立ち飲み #立ち呑み #ストロングゼロ #酔った勢い #締切 #短歌  #現代短歌 #tanka

歯ブラシを買い替える資金にさせていただきます。