見出し画像

なぜか開いたままになっていたブラウザページ。

ブラウザは久しくグーグルのchromeを使っている。マイクロソフトのブラウザがあとからあとから真似っこしているようなので、2つのブラウザの機能にそんな差があるようには思えないが、まあGoogleの方が好きなのでこっちを使っている。

PCを閉じても、再起動してブラウザを開くと、それまで開いていたページがまた開くのは、おそらく今や多くの人が使っている機能ではないかと思う。

使うというか、そうなっていると思う。

で、下のページが毎回開かれる。

気になるから閉じていないわけでもあるが。

さっき読みに行ったら、あれ、読んだことあるんじゃ?という記事で、それどころか、下の方には私のコメントもあった。

もう一度コメントしようと思っていながら、ずっとそのままになっていたところだった。

私のような存在がもしもご不快なようでしたら、恐れ入りますがページを閉じていただければと思います。

https://note.com/aoi_222/n/nb281a9fee504

別に全然不快ではないが、これ以上しつこくコメントするとブロックされてしまうのではないかと思い、言葉を選んでいるうちにどんどん時間が流れた。

今確認したが、8月31日だったんだなあ。

まあ、それはともかく、セックスレスについては、私自身多大な関心があるし、男女の違いがもろに出るところでもあるので、いろいろな人の考えはとても参考になるし、興味深い。

でも、実は、そこじゃないんだ、この記事を書いているきっかけは。

なんでそもそもそのページに飛んだか、そして、またそのページを開いていたかなんだ。

そこが自分自身で興味深かった。

そのページ、タイトルはまあ確かに気にはなるけども、最初に目を惹いたのは見出し画像だった。

私が撮った画像を使ってくれているのかと思った。

結論から言うと、違った。

ヒガンバナにアゲハというのは定番の写真ではあるのだが、ここまで似ているとは。

そして、二度目に行ったとき、まったく同じように、あ、画像が使われている、しかもちょっとタイトルが気になるぞ、と思ってクリックしたのだった。

そして、ん?こんな写真撮ったっけ?アップしたっけ?という違和感を確認すべく画像の右下の文字を確認するとkonton57ではない。

やっぱり自分が撮った画像ではない、しかし、この記事はタイトルからして気になる、それ以上に書いている人のプロフィールが気になる、しかも既視感ある、でもいろいろやることあって、記事読むまでいかない、そして、今、ここ。

ちなみに、そちらのアゲハはナミアゲハだが、私が撮ったこちらの画像はキアゲハ。その違い、見分け方については自分でも作成予定。

そうそう、一つ思い出した。

そのページもきっかけの一つだったと思う。

どのようになると恋愛感情が消失するのかという考察。自分なりの仮説がちょっと前に出来た。それについても書きたいんだった。

では、次!



サポートありがとうございます。いただいたサポートは記事の充実のための費用にあてがいます。