見出し画像

旅行業界について

皆さん、お世話になっております。

転職アドバイザーの近藤(@R_tenshokuagent)です。

今回はコロナで大打撃をうけている旅行業界にについてお話ししていこうと思います。

旅行業界とは

画像1

旅行業界には、大手から中小企業まで10,000社以上の旅行会社がありました。

例えば「JTB」「KNT-CT」「H.I.S」「日本旅行」「阪急交通社」などもその例です。

旅行会社はパッケージツアーの企画、交通機関やホテルの手配を行っており、自社のインターネットや店舗、旅行代理店を通じて商品(ツアー)を販売しています

ここでひとくちに「旅行会社」といっても、旅行会社は法律で2種類に分けられることを押さえておきましょう。

・旅行業:旅行の企画をする
・旅行業者代理業:旅行業が企画した商品(ツアー)を販売する

さらに「旅行業」は3つに分かれており、

・第1種旅行業:国内・海外旅行の企画ができる
・第2種旅行業:国内旅行のみ企画ができる
・第3種旅行業:一定の条件下の国内旅行が企画できる

となりますので、旅行会社によって扱う企画の範囲や、仕事の幅が異なることがあるのです。


実際、旅行業界ってどうなの?

画像2

皆さんもご存知の通り、現在コロナウイルスの影響で、旅行業界は大ダメージを受けています。

一応、「GO TO TRAVELキャンペーン」の影響で国内旅行は少しだけ利用者が増えましたがそれでもまだまだうまく行っている企業は少なく、特に海外旅行をメインに売り出していた会社は、かなり厳しいのが現実です。

しかし、先日僕が個人的に取ったコロナへの不満は何かというアンケート(全国でランダム300人に実施)で"旅行に行けない"と項目が1番だったことから分かるように、確実に国民の旅行したい欲は高まっており、コロナ明けにはかなりの収益が見込めるかもしれません。

なのでよく言えば長期的に見るとかなり希望のある業種ではないかと言えると思います。

旅行業界への転職のコツ

画像3

ここでは旅行会社に転職するために欠かせない条件を紹介していきます。

旅行が好き

「旅行が好きだから、旅行会社に転職したいです」

旅行会社の面接ではこのような言葉をよく耳にします。

しかし旅行会社で働く人が旅行好きなのは当たり前のこと。

旅行好きなことは前提条件なので、スキルとしても認められませんし、アピールしても響きません。

このことがわかっているかどうかで、旅行会社の面接での印象は大きく変わります。

旅行が好きなことは前提の上で、なぜ旅行会社で働きたいのか。

旅行をする立場でなく、売る立場になぜなりたいのか。

このようなことを考えていくと、面接では好印象になります。

対人コミュニケーション、接客スキル

後ほど詳しく解説しますが、旅行会社の仕事は多岐にわたります。

その中で対人コミュニケーションスキルは、旅行会社の仕事する上で必須と言えます。

旅行会社はホテル・航空会社・現地ツアー会社など、さまざまな取引先と接する機会があります。

また営業先の法人に訪れる機会もあれば、窓口に来られたお客様の対応をすることもあります。

一つの仕事でこれだけ多くの人たちと接するのは、旅行会社くらいではないでしょうか。

旅行会社で働くということは、それだけ多くの人と接する対人コミュニケーションスキルが求められます。

どんな人にでも対応できる対人コミュニケーションスキルは、旅行会社で働くうえでかなり重要なスキルですよ。
**
**ある程度のpcスキル

旅行会社と言えば窓口での対応を思い浮かべる人もいるかもしれませんが、近年インターネットから旅行に申込む人が増えています。

そのため旅行会社でも、最低限のITスキルが求められるようになっています。

しかし旅行会社の業務で使う予約システムや航空券の発券システムは、旅行会社の独自のもの。

そのためプログラミングやウェブデザインなどとは、異なったスキルが求められます。

ただし最低限パソコンを触れることは大前提で、専用のプログラムにも柔軟に対応していかなければなりません。

つまりパソコンで素早く文字が打てるなど、最低限のITスキルは旅行会社でも必要になります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は旅行業界への転職についてお話ししました。

コロナで大変だとは思いますが、将来的に希望がある職種なのでぜひ今回の記事を参考にして転職活動をより良いものにしていただきたいです!

もっと詳しく旅行業界について知りたいという人は是非気軽にご連絡いただけると嬉しいです!

Twitterはこちら💁‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?