見出し画像

飛び出せ!ヤクルトスワローズ!vol.14〜ねぇ、信じていいの?信じていいのぉ??な日々〜

数ヶ月前のことでした
リーグ断トツで抜き出ていた阪神タイガース
貯金も二桁あり
もうどのチームも追いつかないと思っていました

画像1


ルーキー佐藤輝明のユニフォームを着て
小躍りする陽気な阪神ファンを羨ましく思っていました

「どうせ、ヤクルトは今年も最下位だろうな」

好きなチームを1ミリも信じられなかった私の心は
我がスワローズがいくら4位にいようが3位になろうが
こんな気持ちでいました

残り25試合を残すのみとなった
今年のプロ野球ですが
順位表見てもらっていいですか?

画像2

すわほー!すわほー!すわすわほー!☂️

単  独  首  位 !!!

ねぇ、信じていいの?ねぇ?
ねぇってば!!!!

浮気しているクソ男をいつまでも信じてしまう
ダメ女のような心境です

2位阪神タイガースとはゲーム差がなく
ギリギリでの首位だったので
1試合でも落とせば
すぐに2位に舞い戻るような状況
だがしかし!
昨日までの10連戦、なんと負け無し!!!
引き分け挟んでの8連勝!!!!!

ヤクルトスワローズの8連勝はなんと10年ぶりです!
優勝した2015年でさえ
8連勝はなかったのです!
10連敗は毎年しているのに
今年はその10連敗もない!

思えば今年の開幕戦は阪神との3連戦でした
見事に3連敗した我がスワローズが
阪神タイガースに勢いをつけてしまったと言っても
過言ではありません
自分のケツは自分で拭く!!!

4番村上選手の最年少記録!
キャプテン山田選手の30本ホームラン!
石川投手の通算177勝目!
勢いも半端ない!
ベンチの雰囲気も最高!

でもでもでもでも〜

なぜか不安が拭えないのが
ヤクルトファンってぇものなのです

ここまで来たら
もちろんチームを選手を信じて
応援するのがファンなのですが
いかんせん暗黒時代が長すぎて
(2015年の優勝もほぼラッキーだった)
不安で不安でたまらないのがヤクルトファンなのです

とにかく
明日からの下位チームとの6連戦を
なんとか勝ち越し
来週の読売・阪神6連戦という
事実上の首位攻防戦で決着をつけてほしい!

最後に
この10連戦を振り返り
正念場だったなと思うのが

・高梨投手で勝った試合(8戦目)
・1安打で分けた中日戦(9戦目)

この2試合だったと思います!!!!!

連戦の先発の回し方を
どうするのかと思ったら
高梨投手を抜擢!
いよいよ高津監督は自らの好き嫌いを捨て
ここにきて勝ちを取りに行ったと思いました
そして不遇な状況に負けじと
好投してチャンスをものにした高梨投手が最高でした

9戦目の中日戦は7回まで相手投手に
ノーヒットノーランの状態でしたが
ヤクルト投手陣も打たれながらも0点で凌ぐ
粘りのピッチング
8回にやっとでた塩見選手のヒットで
チームの嫌な緊張もやっと解けたと思いました
最後の10戦目は
今季最多の16点を取り大勝利で終わりました

確かに勢いもあるし
高津監督の本気も見える
優勝するチームってのは
負けそうな試合を負けないんだぜぃ!

今週も行くぞ!
GO! GO! SWALLOWS!!!!!







この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,853件

いただいたサポートは毎月の書籍代に使わせていただいています!(たまにコーヒー)本当にありがとうございます!